• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

イネ植物体内における利用可能な窒素の情報検知機構と情報伝達経路の分子統御系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20380042
研究機関東北大学

研究代表者

早川 俊彦  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (60261492)

キーワード遺伝子 / シグナル伝達 / 植物 / 生理学 / 発現制御
研究概要

本研究では、イネにおけるGlnシグナル検知因子候補のOsACRやOsACTPKの機能と窒素代謝系遺伝子発現や窒素代謝の調節への関与を検証・整理し、特に窒素の吸収同化・転流利用機構でのGln情報伝達系の階層的分子統御機作を解明する。今年度は、OsACTPK1の解析を進めた。外来NH_4^+不足・充足条件下のイネ幼植物でのOsACTPK族mRNAの発現解析結果では、OsACTPK1 mRNAが外来NH_4^+充足下のイネ根で他のOsACTPK族mRNAに比べ顕著に蓄積した。また、OsACTPK1-緑色蛍光タンパク質融合タンパク質のタマネギ表皮細胞とイネ細胞での一過的発現解析から、OsACTPK1のサイトゾル・核両局在が示唆された。組換えOsACTPK1の大腸菌内大量発現系と精製系を構築した。今後、OsACTPK1のリン酸化機能やイネ根での組織・細胞分布を解析する予定である。レトロトランスポゾンTos17挿入OsACTPK1遺伝子破壊イネ系統群(OsACTPK1-KO)と同様な遺伝背景のOsACTPK1遺伝子にTos17が挿入されていない分離系統群(対照系統)を比較解析した結果では、根のGln応答性遺伝子を含めたNH_4^+吸収・同化系遺伝子の発現に差異はなかった。しかし、低~充足濃度の外来NH_4^+供給下で栽培したOsACTPK1-KO幼植物では、対照系統と比較して、NH_4^+充足条件下で、根の伸長・乾物重減少と地上部の生育・乾物重増加及び根と地上部の全窒素・遊離アミノ酸含量の増加が認められ、根のNH_4^+蓄積量も増加した。^<15>NH_4^+吸収速度解析と誘導結合プラズマ質量分析法解析より、OsACTPK1-KOでの根のNH_4^+吸収速度の増加と根と地上部の金属カチオン含量の減少傾向を確認した。以上から、NH_4^+供給充足下のイネ幼植物根のNH_4^+吸収制御に、OsACTPK1が関わることが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reverse genetics approach to characterize a function of NADH-glutamate synthase1 in rice plants2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tamura
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 121 ページ: 535-547

    • 査読あり
  • [学会発表] イネにおけるグルタミン情報伝達系への関与が期待される新規ACTドメインプロテインキナーゼ様タンパク質4のリン酸化能解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷合彰子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2遺伝子破壊がイネの収量に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      舟山和宏
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] イネのNADH-グルタミン酸合成酵素2遺伝子破壊変異体を用いた表現型の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田村亘
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] シロイヌナズナ根のアンモニウム栄養に対する応答の分子遺伝学的な解析2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] シロイヌナズナ高親和型尿素輸送担体(AtDUR3)の翻訳後制御機構の探索とその基質特異性について2010

    • 著者名/発表者名
      吉田圭吾
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1;2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] Cytosolic glutamine symthetase1;2 is one of a key enzymes in ammonium assimilation in root of rice plant2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Funayama
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] Reverse genetic approach unravels the physiological functions of NADH-dependent glutamate synthasel (NADH-GOGAT1) in ammonium assimilation in the root and productivity of rice plant2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tamura
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] Interplay between ammonium transport and auxin signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kojima
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Changes of root system by polyamine sypply is dependent on high-affinity ureatransporter2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshida
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアンモニウムの輸送とグルタミン代謝の協調2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一
    • 学会等名
      第五回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京医科大学病院
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] Systemic and local root development to localized putrescine supply is dependent on high-affinity urea transporter2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshida
    • 学会等名
      21^<st> International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2010-07-07
  • [図書] Ammonium absorption and assimilation in plants. In "Nitrogen assimilation in plants"2010

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kojima
    • 総ページ数
      51-66
    • 出版者
      Research Signpost
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/cellbio/index-j.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi