研究課題
基盤研究(B)
持続的森林管理に必要とされる渓畔林の再生手法を3つの点から開発した。まず、集水域の地形解析および現存する渓畔林の分布解析に基づき、分断化された渓畔林を効率よく再生するためのGISを援用した候補地選定手法を開発した。次に、間伐や地表処理による渓畔樹種の更新法を実験的手法により開発した。さらに、過去の土地利用履歴および人工林内の稚樹量に基づく更新予測手法を開発し、更新完了基準について提案した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (20件) 図書 (11件)
景観生態学
巻: 17-1
Japanese Journal of Forest Environment
巻: 54
Landscape and Ecological Engineering
巻: 7 ページ: 117-125
Conservation Genetics
巻: 12 ページ: 79-89
Vegetation Science
巻: 27-2 ページ: 63-72
Journal of Plant Research
巻: 124 ページ: 75-83
Journal of Forest Research
巻: 12 ページ: 337-340
保全生態学研究
巻: 15 ページ: 231-240
日本森林学会誌
巻: 92-3 ページ: 175-161
巻: 6 ページ: 89-98
巻: 6 ページ: 109-117
巻: 14-2 ページ: 129-183
巻: 3 ページ: 372-379
巻: 90-2 ページ: 121-124
巻: 90-3 ページ: 145-150
森林立地
巻: 50-1 ページ: 17-24