• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

下痢性貝毒原因種Dinophysis属の増殖生理と毒生産能に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関独立行政法人水産総合研究センター

研究代表者

神山 孝史  独立行政法人水産総合研究センター (60371803)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード有毒プランクトン / 下痢性貝毒 / ディノフィシス / Dinophysis acuminata / Dinophysis fortii / 毒生産 / オカダ酸 / ペクテノトキシン
研究概要

これまで下痢性貝毒原因プランクトンDinophysis属の培養は困難であったが、最近その一部の種の培養が成功し、その解明の糸口が開けた。本研究では、その培養手法を発展させ、Dinophysis属の増殖にかかわる栄養特性の詳細を明らかにするとともに、異なる海域から分離培養されたDinophysis属の種類、分布海域および培養条件等の違いによる毒生産能や毒成分の特徴を詳細に調べ、Dinophysis属の毒生産や毒組成に関する情報を得る。これらの成果から、Dinophysis属の増殖のカギとなる栄養的な要因を解明するとともに、毒生産や組成に及ぼす地域的、環境的な要因を明らかにし、緻密で高精度な下痢性貝毒の監視体制の確立に資する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of temperature on production of okadaic acid, dinophysistoxin-1, and pectenotoxin-2 by Dinophysis acuminata in culture experiments.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, T., Nagqai, S., Suzuki, T., ほか1名
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology 60

      ページ: 193-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level congruence of Myrionecta rubra prey and Dinophysis species plastid identities as revealed by genetic analyses of isolates from Japanese coastal waters.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, G., Nagai, S., Baba, K., Kiyokawa, S., Kousaka, Y., Miyamura, K., Nishikawa, T., Sakurada, K., Shinada, A., Kamiyama, T.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 76

      ページ: 2791-2798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid-chromatographic hybrid triple-quadrupole linear-ion-trap MS/MS analysis of fatty-acid esters of dinophysistoxin-1 in bivalves and toxic dinoflagellates in Japan Fisheries Science2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Kamiyama, T., ほか4名
    • 雑誌名

      75

      ページ: 1039-1048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predation by the toxic dinoflagellate Dinophysis fortii on the ciliate Myrionecta rubra and observation of sequestration of ciliate chloroplasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S., Nishitani, G., Tomaru, Y., Sakiyama, S., Kamiyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 44

      ページ: 909-922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Dinophysistoxin-1 and pectenotoxin-2 by a cultured of Dinophysis acuminata (Dinophyceae).2008

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama, T., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Harmful Algae 8

      ページ: 312-317

    • 査読あり
  • [学会発表] 有毒渦鞭毛藻Dinophysis triposの増殖特性と毒生産2010

    • 著者名/発表者名
      神山孝史
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Predation on the ciliate Myrionecta rubra by the toxic dinoflagellate Dinophysis acuminata/fortii/infundibulus and observation of sequestration of ciliate chloroplasts2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S.
    • 学会等名
      6th International Workshop on Targeted HAB species in the East Asia Waters.
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] Fatty acid esters of diarrhetic shellfish toxin dinophysistoxin-1 in bivalves and toxic dinoflagellates in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏之
    • 学会等名
      44th Toxic Microorganisms Joint Panel, UJNR Scientific Session
    • 発表場所
      国立医薬品食品衛生研究所
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] 下痢性貝毒原因渦鞭毛藻Dinophysis属の葉緑体起源に関する分子生態学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      西谷豪
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 西日本から単離した下痢性貝毒原因渦鞭毛藻Dinophysis fortiiの毒生産に及ぼす培養温度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      長井敏
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 西日本から単離した下痢性貝毒原因渦鞭毛藻Dinophysis acuminataおよびD.fortiiの毒生産と排出2009

    • 著者名/発表者名
      長井敏
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
  • [産業財産権] 下痢性貝毒オカダ酸・ジノフィシストキシン群または脂溶性毒ペクテノトキシン群の製造方法2009

    • 発明者名
      鈴木敏之・長井敏・神山孝史
    • 権利者名
      独立行政法人水産総合研究センター
    • 産業財産権番号
      特許、特願,2009-275063(基礎出願 2009-141174)
    • 出願年月日
      2009-12-03

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi