• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

プリオン遺伝子欠損細胞の株化と種々のプリオン遺伝子再導入による感受性細胞株の樹立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

小野寺 節  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90012781)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード免疫 / ウイルス / プリオン / 感染症 / マクロファージ / 細胞不死化 / BSE / スクレイピー
研究概要

我々はすでに、2種類のプリオン遺伝子欠損マウス(I型、Zur Iマウス、II型Riknマウス)の骨髄細胞を用いてマクロファージの株化に成功し、数クローンを維持した。したがって株化されたマクロファージ細胞を用いて、マクロファージの機能を検索するとともに、病原体の増殖能を検討した。
Iwamaru,Y.:Journal of Virology 81:1524-1527,2007の論文によると、Rikn型プリオン遺伝子欠損マウス由来ミクログリア株にChandler株や様々なスクレイピー株を感染させても何ら病原体の増殖が見られないという。
ハムスターPrP遺伝子をプリオン遺伝子欠損マクロファージに導入して、再導入細胞株を得る。この細胞に263Kプリオン病原体を感染させ、プリオン増殖のシグナルが得られるかを検討する。陽性対照としては263K株を接種したハムスター脳乳剤を用いた。
病原体増殖のシグナルが、ウエスタンブロッティングにより見られたものにおいて、細胞乳剤のハムスター脳内接種を行った。この際、培養細胞で12回継代したものを用いた。さらに、通常のハムスター継代263K株との差異を観察した。その結果一部の動物において発症が見られた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced enteric invasion of scrapie into villous columnar epithelium via immunoglobulin.2010

    • 著者名/発表者名
      Ano Y, Onodera T, et al
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 26

      ページ: 845-851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of phagocytic activity by prion protein (PrP) in PrP-deficient macrophage cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Onodera T, et al
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 26

      ページ: 527-532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal oxidative stress from NADPH oxidase among microglial cells infected with encephalomyocarditis virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ano Y, Onodera T, et al
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 469

      ページ: 39-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of cellular isoform of prion protein in the function of macrophages and dendritic cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nitta, K., Sakudo, A., Masuyama, J., Xue, G., Sugiura, K., Onodera, T.
    • 雑誌名

      Protein Pept.Lett. 16

      ページ: 239-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient production of abnormal prion protein requires the octapeptide repeat region of prion protein (PrP) in PrP-deficient neuronal cell line.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakudo, A., Wu, G.Y., Onodera, T., Ikuta, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 365

      ページ: 164-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species-specific anti-apoptotic activity of cellular prion protein in a mouse PrP-deficient neuronal cell line transfected with mouse, hamster and bovine Prnp.2008

    • 著者名/発表者名
      Wu, G.Y., Nakajima, K., Ano, Y., Takeyama, N., Yukawa, M, Taniuchi, Y., Sakudo, A., Onodera, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 466

      ページ: 11-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a new glial cell line from hippocampus of prion protein gene-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Sakudo, A., Xue, G., Ikuta, K., Yukawa, M., Sugiura, K., Onodera, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 377

      ページ: 1047-1050

    • 査読あり
  • [図書] 杉浦勝明食品におけるプリオン汚染リスク(食の安全科学の展開)シーエムシー2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺節
    • 総ページ数
      22
  • [備考] ホームページ等 東京大学食の安全研究センター

    • URL

      http://www.frc.a.u-tokyo.ac.jp/list/list_bse.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi