• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

体外成熟卵胞由来イヌES細胞の樹立と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20380174
研究機関大阪府立大学

研究代表者

稲葉 俊夫  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00137241)

研究分担者 杉浦 喜久弥  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (30171143)
鳩谷 晋吾  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (40453138)
桜川 宣男  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (70183374)
鳥居 隆三  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 教授 (50106647)
玉田 尋通  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10155252)
キーワードイヌ / ES細胞 / iPS細胞 / 卵子 / 体外成熟 / 神経細胞 / 骨髄間質細胞 / 再生医療
研究概要

本研究は、ヒトと同様な生活習慣病の自然発症がみられるイヌに着目し、イヌES細胞の樹立を行い、再生医療モデルを確立することを目的にしている。本研究年度では、昨年度に引き続きES細胞樹立に必要な胚盤胞期胚を得るために、卵巣内未成熟卵子の効果的な体外成熟法の開発を試みた。またES細胞の継代法を確立するために、同様の性質を有するイヌ人工多能性幹細胞(iPS細胞)を代用して検討したさらに、イヌES細胞の分化誘導実験に先駆けて、既に樹立しているサルES細胞から神経細胞への分化誘導方法およびイヌの脊髄損傷に対する細胞移植治療についても検討し、以下の結果を得た。
1. 体外成熟卵子を得る上で、ウシ血清アルブミン含有培地に卵胞刺激ホルモンとヒト胎盤性性腺刺激ホルモンを添加する手法が有用であることが分かった。さらに、ウシ胎子血清はイヌ卵子卵丘細胞複合体の膨化に有用であるが、この膨化は受精率に影響しないことが示唆された。
2. イヌiPS様細胞の継代培養において、マウス線維芽細胞由来細胞株のSTO細胞を不死化してできたSNL細胞をフィーダー細胞として11継代程度まで維持できた。
3. ラット等の異種動物由来成分を使わずに、サルES細胞由来アストロサイトの培養上清を用いて、サルES細胞から神経細胞を簡便に分化誘導できることが分かった。
4. 重度脊髄損傷を伴った椎間板ヘルニアのイヌにおいて、手術に加えて自己の骨髄中の幹細胞を含んだ骨髄間質細胞を投与することによって、運動機能が改善されることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Induction of fertile oestrus in dioestrous bitches by prostaglandin F2α and a GnRH-agonist2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, Torii R, Hatoya S, Sugiura K, Tamada H, Kawate N, Takahashi M, Sawada T, Inaba T
    • 雑誌名

      Vet. Rec

      巻: 168巻 ページ: 669

    • DOI

      DOI:10.1136/vr.d1183

  • [雑誌論文] Comparison of testosterone and insulin-like peptide 3 secretions in response to human chorionic gonadotropin in cultured interstitial cells from scrotal and retained testes in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Indunil N.Pathirana, et al
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of IL-12 on the canine dendritic cell maturation following differentiation induced by granulocyte-macrophage CSF and IL-42010

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Sugiura, et al
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      巻: 137 ページ: 322-326

    • 査読あり
  • [学会発表] FSHおよびhCGによるイヌ卵子の体外成熟率の改善2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫, ら
    • 学会等名
      第136回日本生殖医学会関西支部集談会
    • 発表場所
      ハービスPLAZA(大阪)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] サルES細胞からのオリゴデンドロサイトへの簡便な分化誘導法2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫, ら
    • 学会等名
      日本獣医学会第150回大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学北海道
    • 年月日
      2010-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://kyoindb.acs.osakafu-u.ac.jp/profile/out.cudjDYHfHMO.PEVGDxV-iw==.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi