• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

体外成熟卵胞由来イヌES細胞の樹立と再生医療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20380174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

稲葉 俊夫  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00137241)

研究分担者 杉浦 喜久弥  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (30171143)
鳩谷 晋吾  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (40453138)
桜川 宣男  北里大学, 医療衛生学部, 研究員 (70183374)
鳥居 隆三  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 教授 (50106647)
玉田 尋通  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10155252)
川手 憲俊  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (80221901)
喜田 加世子  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (50405362)
谷 浩行  大阪府立大, 生命環境科学研究科, 准教授 (00305658)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード獣医学 / トランスレーショナルリサーチ / バイオテクノロジー / 移植・再生医療 / 発生・分化 / ES細胞
研究概要

イヌ卵子の発育・成熟促進、および体外受精から胚性幹細胞(ES細胞)の樹立、および再生医療への応用を目的に検討し、以下の成果を得た。(1)雌イヌの性成熟の促進および次回発情回帰の短縮により卵子の発育・成熟を促進できた。(2)イヌ卵子をコラーゲン・ゲル中で培養することにより、体外成熟率が改善できた。(3)子宮内胚盤胞期胚の内部細胞塊から分離したイヌES様細胞コロニーは10継代程度まで未分化な状態を維持できた。(4)サルES細胞を代用して神経細胞へ簡便に分化誘導できた。(5)骨髄間質細胞を代用した脊髄損傷イヌの細胞治療により、その安全性と有効性を評価したが、ES細胞の利用についてはさらに検討が必要と考えられる。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 1998 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Methods for cell harvesting and the biological properties of canine bone marrow stromal cells at successive passages2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Shoji Y, Nakamura M, Hatoya S, Sugiura K, Yamate J, Kuwamura M, Kotani T, Nakayama M, Suzuki Y, Ide C, Inaba T
    • 雑誌名

      Am. J. Vet. Res

      巻: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.2460/ajvr.72.8.1118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety of autologous bone marrow stromal cell transplantation in dogs with acute spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Nakayama M, Tanaka H, Kitamura M, Hatoya S, Sugiura K, Harada Y, Suzuki Y, Ide C, Inaba T
    • 雑誌名

      Vet. Surg

      巻: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1532-950X.2011.00959.x

  • [雑誌論文] Plasma insulin-like peptide3and testosterone concentrations in male dogs : changes with age and effects of cryptorchidism2012

    • 著者名/発表者名
      Pathirana IN, Yamasaki H, Kawate N, Tsuji M, Bullesbach EE, Takahashi M, Hatoya S, Inaba T, Tamada H
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 77巻 ページ: 550-557

    • DOI

      DOI:10.1016/j.theriogenology.2011.08.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro effects of estradiol-17β, monobutyl phthalate and mono-(2-ethyl hexyl) phthalate on the secretion of testosterone and insulin-like peptide 3 by interstitial cells of scrotal and retained testes in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Pathirana IN, Kawate N, Tsuji M, Takahashi M, Hatoya S, Inaba T, Tamada H
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 76巻 ページ: 1227-123 3

    • DOI

      DOI:10.1016/j.theriogenology.2011.05.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of fertile oestrus in dioestrous bitches by prostaglandin F2α and a GnRH-agonist2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, Torii R, Hatoya S, Sugiura K, Tamada H, Kawate N, Takahashi M, Sawada T, Inaba T
    • 雑誌名

      Vet. Rec

      巻: 168巻 ページ: 669

    • DOI

      DOI:10.1136/vr.d1183

  • [雑誌論文] Evaluation of transplantation of autologous bone marrow stromal cell into the cerebrospinal fluid for treatment of chronic spinal cord injury in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Nakayama M, Tanaka H, Kitamura M, Hatoya S, Sugiura K, Suzuki Y, Ide C, Inaba T
    • 雑誌名

      Am. J. Vet. Res

      巻: 72巻 ページ: 1118-1123

    • DOI

      DOI:10.2460/ajvr.72.8.1118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of testosterone and insulin-like peptide 3 secretions in response to human chorionic gonadotropin in cultured interstitial cells from scrotal and retained testes in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Pathirana IN, Ashida Y, Kawate N, Tanaka K, Makoto T, Takahashi M, Hatoya S, Inaba T, Tamada H
    • 雑誌名

      Anim. Reprod. Sci

      巻: 124巻 ページ: 138-144

    • DOI

      DOI:10.1016/j.anireprosci.2011.02.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of IL-12 on the canine dendritic cell maturation following differentiation induced by granulocyte-macrophage CSF and IL-42010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Wijewardana V, Fujimoto M, Akazawa T, Yahata M, Mito K, Hatoya S, Inoue N, Inaba T
    • 雑誌名

      Vet. Immunol. Immunopathol

      巻: 137巻 ページ: 322-326

    • DOI

      DOI:10.1016/j.vetimm.2010.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of relaxin mRNA in the corpus luteum, uterus, and uterine cervix in the bitch2010

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kawate N, Kawata N, Inaba T, Kida K, Hatoya S, Akune A, Nakama K, Kohsaka T, Sawada T
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 72巻 ページ: 1383-1386

    • DOI

      DOI:10.1292/jvms.09-0485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] INFγmarkedly cooperates with intratumoral dendritic cell vaccine in dog tumor models2010

    • 著者名/発表者名
      Mito K, Sugiura K, Ueda K, Hori T, Akazawa T, Yamate J, Hatoya S, Inaba M, Inoue N, Ikehara S, Inaba T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 70巻 ページ: 7093-7101

    • DOI

      DOI:10.1158/0008-5472.CAN-10-0600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of single nucleotide polymorphisms in the 3' region of the estrogen receptor 1 gene in normal and cryptorchid miniature dachshunds and chihuahuas2010

    • 著者名/発表者名
      Pathirana IN, Tanaka K, Kawate N, Tsuji M, Kida K, Hatoya S, Inaba T, Tamada H
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev

      巻: 56巻 ページ: 405-410

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1262/jrd.09-195T

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-contained induction of neurons from human embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Nakayama T, Konishi N, Michibata H, Wakimoto K, Suzuki Y, Nito S, Inaba T, Nakano I, Muramatsu S, Takano M, Kondo Y, Inoue N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4巻 ページ: e6318

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0006318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canine oocyte maturation in culture : significance of estrogen and EGF receptor gene expression in cumulus cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S, Sugiyama Y, Nishida H, Okuno T, Torii R, Sugiura K, Kida K, Kawate N, Tamada H, Inaba T
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 71巻 ページ: 560-567

    • DOI

      DOI:10.1016/j.theriogenology.2008.08.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of an expression vector for improved secretion of canine IL-182008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Akazawa T, Fujimoto M, Wijewardana V, Mito K, Hatoya S, Taketani S, Komori M, Inoue N, Inaba T
    • 雑誌名

      Vet. Immunol. Immunopathol

      巻: 126巻 ページ: 388-391

    • DOI

      DOI:10.1016/j.vetimm.2008.07.011

    • 査読あり
  • [学会発表] ネコ受精卵の体外培養法の改善2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第137回日本生殖医学会関西支部集談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] イヌES細胞の研究から再生獣医療に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第17回滋賀県獣医学会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2012-02-26
  • [学会発表] イヌ骨髄間質細胞の神経幹細胞に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] ES細胞の樹立に向けたネコ受精卵の体外培養法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] イヌ顆粒球減少症に向けたイヌ造血因子の作製2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] FSHおよびhCGによるイヌ卵子の体外成熟率の改善2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第136回日本生殖医学会関西支部集談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] サルES細胞からのオリゴデンドロサイトへの簡便な分化誘導法2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 再生医療の最前線-幹細胞:犬ES細胞(胚性幹細胞)の開発2010

    • 著者名/発表者名
      鳩谷晋吾
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] ES細胞によるパーキンソン病モデル動物の治療に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] イヌ骨髄間質細胞の継代に伴う特性変化2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] コラーゲン・ゲルを用いたイヌ卵母細胞の体外発育2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第134回日本生殖医学会関西支部集談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] コラーゲン・ゲル培養イヌ卵母細胞の体外発育に及ぼすhypoxanthineとFSHの影響2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊夫
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24
  • [備考]

    • URL

      http://kyoindb.acs.osakafu-u.ac.jp/profile/out.cudjDYHfHMO.PEVGDxV-iw==.html

  • [産業財産権] 腫瘍治療用組成物およびその応用1998

    • 発明者名
      杉浦喜久弥、水戸凱、稲葉俊夫
    • 権利者名
      公立大学法人大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2008-143 465号、特開2009-13166号
    • 出願年月日
      1998-05-30

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi