モデル植物であるシロイヌナズナを用いて小胞体タンパク質品質管理機構の分子メカニズムに関して解析をおこなった。具体的には、小胞体ストレス応答によって切断を受け、活性化される転写因子AtbZIP60の活性化機構の解明を目指した。SIP、S2Pなどの動物での転写因子の膜内切断に関与するプロテアーゼはAtbZIP60の切断には関与していないと考えられた。そこで、変異体単離のためにAtBiP3pro::GUSを持つシロイヌナズナにガンマ線及びEMS処理で変異処理をおこないM2種子を収穫するとともにGUS活性を指標にハイスループットでスクリーニングする系を確立した。この植物ではAtbZIP60の活性化が起こらなければGUS活性の誘導が見られないので、期待する変異体はAtbZIP60の活性化に異常があると考えられる。AtbZIP60と同様、タンパク質切断により活性化され、小胞体ストレス応答の制御に関わると考えられる転写因子AtbZIP28のより詳細な解析のために遺伝子破壊株の単離をおこなった。さらにAtbZIP60との機能分担を調べるため二重変異体の作出もおこなった。AtbZIP28に関してもS1P、S2Pの関わりを調べるための実験に着手した。酵母や動物で小胞体ストレス応答の中心的役割を果たすセンサー分子IRE1のホモログ遺伝子を2個シロイヌナズナからすでに単離している。その機能解析を進めるためIRE1ホモログの二重変異体を作成した。この他、AtbZIP60が病原菌感染による細胞死において果たす役割についても検討を行った。
|