• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

酸化LDL受容体蛋白質LOX-1のリガンド認識機構の精密解明と診断技術への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

楯 真一  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20216998)

研究分担者 町田 幸子  (独)農業・食品産業技術機構, 食品バイオテクノロジー研究領域, ユニット長 (30353981)
三森 文行  (独)国立環境研究所, 化学環境領域, 室長 (90125229)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード構造生物学
研究概要

酸化LDL受容体蛋白質LOX-1の基質認識機構を分子レベル・細胞レベルで解析した.LOX-1はホモ二量体で1つの受容体を構成するが,受容体1分子では十分な酸化LDL認識能をもたず酸化LDL認識には多量体形成が必要であることを明らかにした.細胞上では,膜貫通部にあるcys残基がパルミトイル化されることでリピッドラフト上に局在し集積構造を形成することを明らかにした.細胞毒性の低い鉄を使ったMRI造影技術も開発した.酸化LDLよりも強くLOX-1に結合するリポソームの調製も本研究で可能とし,このリポソームを利用する血管上のLOX-1造影法の基盤技術を確立した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The NMR structure of F1iK, the trigger for the switch of substrate specificity in the flagellar type III secretion apparatus2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, S., Amida, H., Kobayashi, N, Aizawa, S., Tate, S.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface plasmon resonance study on functional significance of clustered organization of lectin-like oxidized LDL (LOX-1)2011

    • 著者名/発表者名
      Ohki, I., Amida, H. Yamada, R., Sugihara, M., Ishigaki, T., Tate, S.
    • 雑誌名

      Biochim et Biophsica Acta 1814

      ページ: 345-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A region- and stereo-selective parallel synthesis of types of trigalactoses on a solid support as a model of a combinatorial oligosaccharide library2010

    • 著者名/発表者名
      Komba, S., Terauchi, T., Machida, S
    • 雑誌名

      J.App.Glycoscience 58

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prorine cis/trans isomerase Pinl regulates peroxisome proliferator- activated receptor g activity through the direct binding to the AF-1 domain2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y., Shiraki, T., Horiuchi, Y., Waku, T., Shigenaga, A., Otaka, A., Ikura, T., Igarashi, K., Aimoto, S., Tate, S., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J.BiolChem. 285

      ページ: 3126-3132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of brain iron concentration in vivo using a linear relationship between regional iron and apparent transverse relaxation rate of the tissue water at 4.7 T2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsumori, F., Watanabe, H., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Magn.Reson.Med. 62

      ページ: 1326-1330

    • 査読あり
  • [学会発表] Alteration to internally correlated motion in protein by the mutation to a loop region2010

    • 著者名/発表者名
      Tate, S.
    • 学会等名
      PachifiChem2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii.
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Transverse relaxation of the tissue water in human brain in predominantly determined by iron and macromolecules2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsumori, F.
    • 学会等名
      The 7th Minnesota Workshop on High-field MRI
    • 発表場所
      Minnesota, USA.
    • 年月日
      2009-10-08
  • [図書] 広がるNMRの世界(朝倉哲朗編)(章著:タンパク質の分子形態変化観測)2011

    • 著者名/発表者名
      楯真一
    • 総ページ数
      46-49
    • 出版者
      コロナ社
  • [図書] MRの最近の進歩と安全性(日本磁気共鳴医学会)(章著:原理とハードウェアーからMRIの安全を考える)2008

    • 著者名/発表者名
      三森文行
    • 総ページ数
      3-13
  • [産業財産権] 受容体再構築物,ならびにこれを用いる疾病検査法2008

    • 発明者名
      町田幸子, 倉持みゆき, 神原祥清, 寺田喜信, 鷹羽武史
    • 権利者名
      農業・食品産業技術総合研究機構・食品総合研究所
    • 産業財産権番号
      特許・特願,2008-251868
    • 出願年月日
      2008-09-29

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2015-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi