• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高病原性トリインフルエンザウイルスの新型ヒトウイルスへの変異機構の解明と創薬

研究課題

研究課題/領域番号 20390028
研究機関中部大学

研究代表者

鈴木 康夫  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (00046278)

キーワードトリインフルエンザウイルス / 変異 / 創薬 / インフルエンザウイルス / シアル酸 / レセプター / ヘマグルチニン / 抗インフルエンザ
研究概要

1.トリおよびヒトインフルエンザウイルスのレセプターシアロ糖鎖認識の相違を、X線結晶解析の結果などを含めて物理化学的3次元的視点から解明した。
2.高病原性トリインフルエンザウイルスおよびそのヒト型変異ウイルスのレセプター結合特異性を区別して測定する新しい手法を開発した。
3.近年、インフルエンザ発症と関わるとされる小児等の異常行動が報告されている。本研究では、現在臨床適用されている抗インフルエンザノイラミニダーゼ阻害薬(タミフル、リレンザ)のヒトシアリダーゼ(4種類, Neul-Neu4)の阻害の有無を検証した。
4.トリ型ウイルスがなぜヒト型ウイルスへ変異するのか。その機構を明らかにするため、インフルエンザウイルスのレセプターシアロ糖鎖受容体(N-結合型糖鎖)構造を解析した。その結果、トリウイルスが増殖しやすいニワトリ発育鶏卵しょう尿膜細胞にはトリウイルス受容体(Neu5Ac2-3Gal)が多く、ヒトウイルスが増殖しやすい羊膜細胞にはヒトウイルスレセプター(Neu5Ac2-6Gal)が多い事を見出した。
5.宿主細胞膜のスルファチドは、インフルエンザウイルスの増殖を促進すること、その機構は、核内で合成されたウイルスのヌクレオプロテインの核外移送の亢進にあることを始めて明らかにした。
6.Neu5Ac α 2-3 (6)(LacNAc)n (n=1-3)構造を持つシアロ糖鎖を有機化学-酵素化学的に合成した。この構造は高病原性トリインフルエンザウイルスやヒトウイルスのレセプター構造を疑似させたものであり、ウイルスの感染を強く阻害することを見出した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ab initio base fragment molecular orbital studies of influenza viral hemagglutinin HA1 full-domains in complex with sialoside receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Sawada
    • 雑誌名

      J. Mol. Genet. Med. (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of N-glycans in embryonated chicken eggchorioallantoic and amniotic cells responsible for binding and adaptation of influenza viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Nongluk Sriwilaijaroen
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited inhibitory effects of Oseltamivir and Zanamivir on Human Sialidases2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hata
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 52

      ページ: 3467-3471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio fragment molecular orbital studies of influenzavirus hemagglutinin-sialosaccharide complexes towardchemical clarification about the virus host range determination.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Sawada
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. 25

      ページ: 805-815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis, characterization, and application of glycopolymers carrying lactosamie repeatsas entry inhibitors against influenza virus infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya IPJ Hidari
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 779-788

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The expression of sialylated high-antennary N-glycans inedible bird' s nest.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Yagi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Res. 343

      ページ: 1373-1277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialylα(2-3)lactose clusters using carbosilane dendorimercore scaffolds as influenza hemagglutinin blockers.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oka
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 18, 4405-4408 (2008) 18

      ページ: 4405-4408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfatide regulates influenza A virus replication by association with hemagglutinin delivered to the cell surface.2008

    • 著者名/発表者名
      Tadanobu Takahashi
    • 雑誌名

      J. Virol., 82(12)5940-5950(2008) 82

      ページ: 5940-5950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Inhibition of Human Influenza A Virus Infection by Fruit-Juice Concentrate of Japanese Plum(Prunus mume Sieb. et Zucc).2008

    • 著者名/発表者名
      Sangchai Yingsakmongkon
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 31

      ページ: 511-515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clarithromycin inhibits progeny virus production from influenza virus-Infected host cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisei Miyamoto
    • 雑誌名

      Biol. Pharm Bull. 31

      ページ: 217-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple screening assay for receptor switching of avian influenza viruses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ornpreya Suptawiwat
    • 雑誌名

      J. Clinical Virol. 42

      ページ: 186-189

    • 査読あり
  • [学会発表] Highly pathogenic avian H5N1 viruses that acquire human receptor specificity-Receptor binding profile of H5N1 virus correlated with glycosylation of HA and length of NA stalk-2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      8^<th> Asia Pacific Congress of Medical Virology, Viral Diseases
    • 発表場所
      香港(中華民国)
    • 年月日
      2009-02-27
  • [学会発表] Receptor binding specificity of Highly Pathogenic Avian Influenza viruses-Development of Improved assay system to determine the lutated H5 avian viruses that acquire Human Receptor Specificity-2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      1^<st> International Conference on Health and Longevity Sciences Yaku-shoku Dogen, Medicine and Food, Sharing a Common Origin.
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県)
    • 年月日
      2008-12-19
  • [学会発表] Mutation mechanism of the highly pathogenic avian influenza virus into humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      International Crisis Management Symposium on CBRN and Emerging Infectious Diseases.
    • 発表場所
      千葉科学大学(千葉県)
    • 年月日
      2008-09-14
  • [学会発表] Receptor binding profile of highly pathogenic H5N1 influenza viruses2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      XIV International Congress of Virology
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2008-08-13
  • [学会発表] Mutations of highly pathogenic avian influenza virus, H5N1 responsible for the binding to human-type receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Biology and Cheiistry of Sialic Acids, Sialoglyco-2008
    • 発表場所
      モスクワ、サンクトペテルブルク(ロシア)
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] Mutations of H5N1 responsible for the binding to human-type receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki
    • 学会等名
      The4^<th> China-Japan Bilateral Symposium on Avian Influenza, Hosted by National Institute for Viral Disease Control and Prevention
    • 発表場所
      北京(中華民国)
    • 年月日
      2008-04-29
  • [図書] Experimental Glycoscience (Glycobiology)2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki (Co-author)
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://www.glycoforum.gr.jp/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi