• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

老化に伴う糖鎖の機能的変化と老化関連疾患に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20390031
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都

研究代表者

遠藤 玉夫  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都, 研究部長 (30168827)

キーワード老化 / 糖鎖 / アルツハイマー
研究概要

本研究は老化の分子機構および老化関連疾患、特にアルツハイマー病の病態解明にアプローチし、蛋白質の機能調節に関わる糖鎖の役割の解明を目的とする。昨年度に、家族性アルツハイマー病に見られる変異型APPのN型糖鎖を解析し、変異型APPでは正常型APPに比較してbisecting GlcNAc構造を持つ糖鎖が顕著に増加していることを明らかにした。そこで本年度は、bisecting GlcNAcを合成する糖転移酵素GnT-IIIとAPP代謝との関連について検討した。
まず、アルツハイマー病患者の脳におけるGnT-IIIの発現量をリアルタイムPCR法により解析した。その結果、アルツハイマー病脳では健常脳と比較してGnT-III mRNAの量が症状の進行に伴って有為に増加していた。次に、マウス神経芽細胞株Neuro2aを用いてGnT-IIIの強制発現によるAβ産生への影響を調べた。GnT-III強制発現細胞ではコントロール細胞に比べAβ40とAβ42の産生量がいずれも約4割減少した。また、Aβペプチドを添加して細胞を培養したところ、Aβ42の添加によりGnT-III mRNAの発現増加が認められた。以上より、アルツハイマー病脳で見られるGnT-III mRNAの増加は、Aβの産生を抑えるための防御反応である可能性がある。一方、我々がこれまで明らかにした老化脳でリソソーム酵素であるカテプシンDが細胞質に蓄積する現象は、神経細胞とアストロ細胞による検討の結果、酸化ストレスとプロテアソームが関与することが明らかになった。今後、細胞質に蓄積したカテプシンDが蛋白質分解酵素として働き、老化に伴う細胞の機能低下と関連しているかが新たな課題となった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Protective effect of N-glycan bisecting GlcNAc residues on β-amyloid production in Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Akasaka-Manya
    • 雑誌名

      Glycobiology 20

      ページ: 99-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of lysosomal cathepsin D caused by oxidative stress or proteasome inhibition in primary culured neurons and astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Yuri Miura
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 33

      ページ: 22-28

    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibitory effect of N-acetylglucosaminyltransferase III on β-amyloid production2009

    • 著者名/発表者名
      赤阪啓子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Age-associated translocation of glycoprotein cathepsin D caused by oxidative stress or proteasome inhibition2009

    • 著者名/発表者名
      Tamao Endo
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Glycoconjugate
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico, USA
    • 年月日
      20091129-20091204
  • [学会発表] 糖転移酵素によるβアミロイド産生抑制作用2009

    • 著者名/発表者名
      赤阪-萬谷啓子、萬谷博、櫻井洋子、齊藤祐子、村山繁雄、遠藤玉夫
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン転移酵素IIIによるβアミロイド産生の抑制2009

    • 著者名/発表者名
      萬谷博、赤阪-萬谷啓子、櫻井洋子、齊藤祐子、村山繁雄、遠藤玉夫
    • 学会等名
      第32回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090619-20090620

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi