• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

脱水時に見られる体温調節変化のメカニズムの全容解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関早稲田大学

研究代表者

永島 計  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40275194)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード浸透圧 / 行動性体温調節 / 正中視索前野 / 視床下部 / オペラント行動 / 脱水 / 快不快感 / 体温調節
研究概要

脱水時の体温調節の抑制の神経メカニズムを明らかにすること。これは動物を用いた生理学的実験と組織科学的実験で行う。報酬行動システムを用いて明らかにされた動物の高浸透圧負荷時の行動性体温調節の亢進がヒトにおいても認められるかを検証する。高浸透圧負荷時に認められた行動性体温調節の亢進の神経機構を明らかにすることである。これには新たな報酬行動システムの開発と生理学的、組織科学的実験を含む。これらの実験をもとに最終的には、脱水時の体温調節の変化が、従来言われているような、体温調節中枢のセットポイント体温の上昇、として説明できるか否かを結論づけることである。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Estrogen in the medial preoptic nucleus of the hypothalamus modulates cold responses in female rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Tokizawa K, Nakamura M, Mori H, Nagashima K
    • 雑誌名

      Brain Research 21,1339

      ページ: 49-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild hypohydration induced by exercise in the heat attenuates autonomic thermoregulatory responses to the heat, but not thermal pleasantness in humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokizawa K, Yasuhara S, Nakamura M, Uchida Y, Crawshaw LI, Nagashima K
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior 100

      ページ: 340-345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen modulates central and peripheral responses to cold in female rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kano M, Yasuhara S, Kobayashi A, Tokizawa K, Nagashima K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Science 60

      ページ: 151-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concepts to utilize in describing thermoregulation and neurophysiological evidence for how the system works2009

    • 著者名/発表者名
      Kanosue K, Crawshaw LI, Nagashima K, Yoda T.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 109

      ページ: 5-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kato F Intragastric administration of capsiate, a transient receptor potential channel agonist, triggers thermogenic sympathetic responses.

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Tsukamoto-Yasui M, Hara-Kimura Y, Inoue N, Nogusa Y, Okabe Y, Nagashima K
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology. in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Ghrelin modulates circadian thermoregulation via hypothalamic mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Tokizawa K, Onoue Y, Uchida Y, Mori H, Nakamura M, Nagashima K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Effect of tail-hiding behavior on thermoregulation in fasted rats in the cold2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Tokizawa K, Nakamura M, Nagashima K.
    • 学会等名
      2010 Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] エネルギーと体温調節反応(絶食時の体温概日リズム変調のメカニズム)2010

    • 著者名/発表者名
      永島計
    • 学会等名
      第25回臨床体温研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-08-28
  • [学会発表] 摂食・体温調節と生体リズム2010

    • 著者名/発表者名
      永島計
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] The central system plays an important role in the modulation of circadian rhythm, thermoregulation, and sports performance2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K.
    • 学会等名
      Taiwan Sports Science Symposium
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-03-28
  • [図書] ナップ(体温II、井上芳光、近藤徳彦(編))2010

    • 著者名/発表者名
      永島計
    • 総ページ数
      142-155
  • [図書] 体温とは、中枢での温度受容機構、末梢での温度受容機構、冷え性 ; からだと温度の事典、彼末一之(監修)2010

    • 著者名/発表者名
      永島計
    • 総ページ数
      2-10(152-154)
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi