• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

膜型増殖因子アンフィレグリンとエピレグリンのカルボキシ末端断片シグナルの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

東山 繁樹  愛媛大学, プロテオ医学研究センター, 教授 (60202272)

連携研究者 福田 信治  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70398238)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードamphiregulin / epiregulin / ectodomain shedding / EGFファミリー
研究概要

アンフィレグリン(AREG)とエピレグリン(EREG)は、I型膜蛋白質proAREGとproEREGとして細胞膜表面に発現する。様々な細胞外刺激は、ectodomain shedding反応を誘導し、AREGとEREGを細胞外に放出するとともに、細胞膜にC-末端断片ペプチドAREG-CTFとEREG-CTFを残す。産生されたAREG-CTFとEREG-CTFは膜貫通ドメインを保持したまま、未切断のproAREGとproEREGとともに細胞内にエンドサイトーシスにより取り込まれ、核膜に局在変化した。さらに、AREG-CTFと未切断proAREGにつき核膜内膜への局在を明らかにした。これらはLaminA/Cと結合し、ヘテロクロマチン構造を誘導した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (9件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Mitochondrial reactive oxygen species mediate GPCR-induced TACE/ADAM17-dependent transforming growth factor-alpha shedding.2009

    • 著者名/発表者名
      Myers TJ, Higashiyama S
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 20

      ページ: 5236-5249

  • [雑誌論文] Promyelocytic leukemia zinc finger protein regulates interferon-mediated innate immunity.2009

    • 著者名/発表者名
      Xu D, Higashiyama S
    • 雑誌名

      Immunity. 30

      ページ: 802-816

  • [雑誌論文] Plasma-membrane-anchored growth factor pro-amphiregulin binds A-type lamin and regulates global transcription.2008

    • 著者名/発表者名
      Isokane M, Hieda M, Higashiyama S.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 121

      ページ: 3608-3618

  • [学会発表] Identification of novel molecules that regulate ectodomain shedding of EGF ligands2010

    • 著者名/発表者名
      福田信治、中山寛尚、東山繁樹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会3S5 : Ectodomain shedding biology-functional conversion of plasma membrane proteins-
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] C-terminal fragment signaling of proHB-EGF for protection of cardiac cell death2010

    • 著者名/発表者名
      東山繁樹、井上博文
    • 学会等名
      第18回 日本血管生物医学会学術集会 シンポジウム2:心不全・冠動脈
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] 増殖因子による増殖の正と負のシグナル制御機構と癌微小環境制御2010

    • 著者名/発表者名
      東山繁樹
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会 学術集会JSCO-JCA joint symposium 1「がんの微小環境(血管浸潤、がんの転移・浸潤)からのがん治療」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] A novel amphiregulin-binding protein, ARP35, regulates the amphiregulin-ADAM17 interaction and the ectodomain shedding2009

    • 著者名/発表者名
      中山寛尚, 福田信治, 井上博文, 東山繁樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸(優秀プレゼンテーション賞受賞)
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] Plasma membrane-anchored growth factors HB-EGF and amphiregulin targeted to the inner nuclear membrane and regulated gene expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Isokane, Miki Hieda, Shigeki Higashiyama
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Dynamic Organization of Nuclear Function"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • 年月日
      20090917-20090920
  • [学会発表] Inner nuclear membrane translocation and nuclear signaling of membrane-anchored growth factors2009

    • 著者名/発表者名
      東山繁樹
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090602-20090604
  • [学会発表] ADAMによる膜型増殖因子sheddingとcell cycle制御2009

    • 著者名/発表者名
      福田信治
    • 学会等名
      第14回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-08-22
  • [学会発表] Inner nuclear membrane targeting of membrane-anchored growth factors and transcriptional regulation2009

    • 著者名/発表者名
      東山繁樹
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Signal Transduction within the Nucleus" (Invited)
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] Nuclear signaling of membrane-anchored growth factors and cell growth regulation2009

    • 著者名/発表者名
      東山繁樹
    • 学会等名
      International Symposium "New Frontiers in Cancer Research"
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2009-03-18
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/biochem2/

  • [備考]

    • URL

      http://www.proteo.ehime-u.ac.jp/

  • [産業財産権] 新規ユビキチンリガーゼ及びその利用法2009

    • 発明者名
      東山繁樹、井上博文、大貫秀隆
    • 権利者名
      国立大学法人愛媛大学
    • 産業財産権番号
      特許,2009-277073
    • 出願年月日
      2009-12-04
  • [産業財産権] 血管新生制御剤、及びそのスクリーニンク方法、並びにスクリーニンク用キット2008

    • 発明者名
      東山繁樹、井上博文、大貫秀隆
    • 権利者名
      国立大学法人愛媛大学
    • 産業財産権番号
      特許,2008-208828
    • 出願年月日
      2008-08-14
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi