• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ゲノムストレス応答性転写抑制機構ーヒストンH3ーT11リン酸化の制御ー

研究課題

研究課題/領域番号 20390083
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

中西 真  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40217774)

キーワード遺伝子 / 核酸 / 癌 / 発現制御
研究概要

真核細胞は自己の染色体DNAを安定に維持する目的で、DNA損傷等のゲノムストレスに応答して、細胞周期停止、アポトーシス、早期老化等を誘導する。これらの細胞応答に様々な遺伝子発現制御が大きく関わっている。しかしながら、DNA損傷の応答した遺伝子発現抑制機構についてはほとんど理解されていない。我々は本基盤研究によりDNA損傷に応答した転写抑制にChk1依存的なヒストンH3分子のトレオニン11のリン酸化制御が重要であることを見出した。当該年度は、ヒストンH3-T11を脱リン酸化する酵素として阻害剤を用いた研究からDNA損傷に反応したH3-T11の脱リン酸化を触媒する酵素がPP1ガンマーであることを、特異的なsiRNA法により明らかにした。さらに、DNA損傷に応答したPP1ガンマーの活性化機構について、ATR-Chk1経路が活性化された結果、Cdk活性が抑制されPP1ガンマー分子のT311が脱リン酸化されることで活性化されることを明らかにした。
一方、Cdk依存的なリン酸化以外にPP1ガンマー活性を制御する因子がNIPP1であることを同定した。NIPP1とPP1ガンマーとの結合はDNA損傷に反応して解離することも明らかになった。これらの研究成果より、DNA損傷に応答した細胞増殖関連遺伝子の発現抑制の分子機構が明らかになり、早期細胞老化誘導機構解明への手がかりが得られたものと思われる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PP1g is a phosphatase responsible for dephosphorylation of histone H3 at threonine 11 after DNA damage.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., Haruta, M., Niida, H., Sawamoto, K., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      EMBO rep.

      巻: 11 ページ: 883-889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of dNTP supply that play an essential role in maintaining genome integrity in eukaryotic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Niida, H., Shimada, M., Murakami, H., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 2505-2509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative functions of Chk1 and Chk2 reduce tumor susceptibility in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Niida, H., Murata, K., Shimada, M., Ogawa, K., Ohta, K., Suzuki, K., Fujigaki, H., Khaw, A.K., Banerjee, B., Hande, P.M., Miyamoto, T., Miyoshi, I., Shirai, T., Motoyama, N., Delhase, M., Appella, E., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 29 ページ: 3558-3570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of yeast forkhead transcription factors and FoxM1 by cyclin-dependent and polo-like kinases.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H., Aiba, H., Nakanishi, M., Murakami-Tonami, Y.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 9 ページ: 3233-3242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual mode of regulation of cell division cycle 25A protein by TRB3.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Ohoka, N., Onozaki, K., Kitagawa, M., Nakanishi, M., Hayashi, H.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 33 ページ: 1112-1116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of Tip60-dependent recruitment of ribonucleotide reductase at DNA damage sites in DNA repair during G1 phase.2010

    • 著者名/発表者名
      Niida, H., Katsuno, Y., Sengoku, M., Shimada, M., Yukawa, M., Ikura, M., Ikura, T., Kohno, K., Shima, H., Suzuki, H., Tashiro, S., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Genes and Dev.

      巻: 24 ページ: 333-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, E., Suzumori, N., Ozaki, Y., Oseto, K., Yamada-Namikawa, C., Nakanishi, M., Sugiura-Ogasawara, M.
    • 雑誌名

      Hum Reprod.

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Findings for the Development of Drug Therapy for Various Liver Diseases : Genetic Variation in IL-28B Is Associated With Response to the Therapy for Chronic Hepatitis C.

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, M., Tanaka, Y., Nakanishi, M., Mizokami, M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 癌と細胞周期2010

    • 著者名/発表者名
      中西真
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] Chk1-GCN5とPP1g-HDAC3複合体によるヒストンバイナリーコードの変換はDNA損傷によるE2F標的遺伝子の発現を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      中西真
    • 学会等名
      2010日本分子生物、生化学会合同会議 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi