• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

脳高次機能および修復反応における血小板由来増殖因子シグナル解明

研究課題

研究課題/領域番号 20390108
研究機関富山大学

研究代表者

笹原 正清  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (20154015)

研究分担者 森 寿  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (00239617)
石井 陽子  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (00361949)
濱島 丈  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (80467092)
キーワード高次脳機能 / PDGF / 受容体 / 虚血 / 修復
研究概要

本研究は、脳に発現する血小板由来増殖因子(PDGF)が、高次脳機能の維持や、損傷脳の再生にどのように関与するのかを解明することを目的にしている。本年は、4年計画の3年目であり、論文として報告した、あるいはすべき結果を得つつある。
1)マウス新生仔から分離し、初代培養とした大脳皮質神経細胞を用いて、PDGF受容体のうち、特にβ受容体(PDGFR-β)が、Akt、MAPkinaseのシグナルを旺盛に活性化することや、これらのシグナルが、酸化ストレスによりもたらされる神経細胞死に対して保護的に働くことを明らかにした。
2)脳幹部組織のSlice cultureを樹立し、この中でPDGFR-βの発現を抑制する手法により、PDGFR-βシグナルが低酸素刺激により惹起される孤束核におけるシグナルの制御に関与することが明らかとなった。
3)PDGFR-βの発現抑制を生後個体の全身に誘導する我々のマウスモデルは、PDGFR-βのNull mutantの新生仔期の死亡を回避し成体におけるPDGFR-β機能評価を可能にするものであることが明らかになった。同モデルを用いて、腎臓の糸球体におけるPDGFR-βは生後の生理的な腎機能維持には必須ではないが、損傷修復には重要な役割を果たすことが明らかになった。
4)これまでPDGFR-βが神経伝達物質の機能制御を介して高次脳機能に密接に関与することが疑われてきた。本研究で、神経組織特異的に同遺伝子の発現を抑制した。脳におけるPDGFR-βの発現抑制がマウスの認知機能や社会行動に障害をもたらすこと、大脳辺縁系に発達障害による特定の構造異常を来たす事などを見出した。今後、統合失調症や自閉症の研究を遂行するためのモデルとなりうることを明らかにした。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (21件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cognitive and Socio-Emotional Deficits in Platelet-Derived Growth Factor Receptor-β Gene Knockout Mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen PT.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e18004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of PDGF receptor-beta in the structure and function of postnatal kidney glomerulus.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 26 ページ: 458-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami T.
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 21巻 ページ: doi:10.1002/hipo.20782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATBF1 inhibits estrogen receptor (ER) function by selectively competing with AIB1 for binding to the ER in ER-positive breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Dong XY.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 32801-32809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of platelet-derived growth factor-BB and its receptor-beta in hypoxia-induced depression of excitatory synaptic transmission in the nucleus tractus solitarius of mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohi Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112 ページ: 477-481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spironolactone improves glucose and lipid metabolism by ameliorating hepatic steatosis and inflammation and suppressing enhanced gluconeogenesis induced by high-fat and high-fructose diet.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 151 ページ: 2040-2049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of PDGF against oxidative stress and the signaling pathway involved.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng L.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 88 ページ: 1273-1284

    • 査読あり
  • [学会発表] Blockade of mineralocorticoid receptor ameliorates glucose and lipid metabolism, steatohepatitis, and hepatic fibrosis in a novel mouse model of non-alcoholic steatohepatitis (NASH) utilizing liver-specific SREBP1c transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T.
    • 学会等名
      NASH2010 The 9th Japan Society of Hepatology (JSH) Single Topic Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101118-20101119
  • [学会発表] Impaired Glomerular Adaptability Against Subtotal Nephrectomy after Conditional Knock-Out of Platelet-Derived Growth Factor Receptor (PDGFR)-β in Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T.
    • 学会等名
      ASN Renal Week 2010.(43rd Annual Meeting & Scientific Exposition)
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      20101116-20101121
  • [学会発表] Conditional depletion of PDGF-β receptor gene in the central nervous system induced deficits in higher brain functions in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nguyen PTH.
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      豊明
    • 年月日
      20101015-20101016
  • [学会発表] The Involvement of PDGFR-β in the Maturation of Blood Vessel after Focal Cerebral Ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Shen J.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro 2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100902-20100904
  • [学会発表] Spironolactone improves glucose and lipid metabolism and ameliorates hepatic steatosis induced by high-fat and high-fructose diet.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T.
    • 学会等名
      American Diabetes Association (ADA) 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, USA.
    • 年月日
      20100625-20100629
  • [学会発表] PDGFR-β deletion improves diabetic nephropathy in CaM Kinase IIα (Thr286Asp) Transgenic Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H.
    • 学会等名
      American Diabetes Association (ADA) 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, USA.
    • 年月日
      20100625-20100629
  • [学会発表] Neurovascular signaling of PDGF receptor beta protects CNS from insults, a study using conditional knockout mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasahara M.
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of NeuroTalk-2010
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20100625-20100628
  • [学会発表] The Role for PDGFR-s as a Positive Regulator of Vessels Maturation after Focal Cerebral Ischemia in Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Shen J.
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of NeuroTalk-2010
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20100625-20100628
  • [学会発表] 5/6腎切除後の糸球体リモデリングに対する血小板由来増殖因子(PDGF)β受容体発現抑制の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中川泰三
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100616-20100618
  • [学会発表] PDGF-β受容体の欠損は、インスリン分泌低下型糖尿病モデルマウスの尿アルブミンを減少させる2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木ひかり
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100527-20100529
  • [学会発表] 高脂質高フルクトース負荷マウスのメタボリックシンドローム病態に対する抗アルドステロン薬の改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      宮下佑介
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100527-20100529
  • [学会発表] Eplerenone ameliorates hepatic lipid accumulation, inflammation, and fibrosis induced by high-fat and high-fructose feeding in the liver specific SREBP1c transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T.
    • 学会等名
      The 3rd International Aldosterone Forum in Japan
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100515-20100516
  • [学会発表] Shirt1活性化薬SRT1720は、OVA喘息マウスモデルの炎症反応を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      市川智巳
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100508-20100509
  • [学会発表] マウス局所脳虚血後の修復過程を正に制御する因子としてのPDGFR-βの役割2010

    • 著者名/発表者名
      申杰
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100427-20100429
  • [学会発表] 腎切除後の糸球体リモデリングに対すづ血小板由来増殖因子(PDGF)β受容体抑制の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中川泰三
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100427-20100429
  • [学会発表] Valsalva洞動脈瘤破裂による心タンポナーデの1剖検例2010

    • 著者名/発表者名
      尾矢剛志
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100427-20100429
  • [学会発表] 肝特異的SREBP1cトランスジェニックマウスを用いた新規NAS且モデルマウスに対する、エプレレノンの改善作用の検討2010

    • 著者名/発表者名
      和田努
    • 学会等名
      第22回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] Establishment of a novel mouse model of diet-induced metabolic syndrome with non-alcoholic steatohepatitis (NASH), and the therapeutic impact of MR antagonism in the mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T.
    • 学会等名
      The 3rd Insulin Resistance in Metabolic Disease Forum
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 新規NASHモデルマウスにおける抗アルドステロン薬の治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木元大
    • 学会等名
      第10回日本内分泌学会北陸支部学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] PDGFの病態生理学~発生生物学から臨床医学へ~2010

    • 著者名/発表者名
      笹原正清
    • 学会等名
      第53回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 肝特異的SREBP1cトランスジェニックマウスを用いた新規NAS且モデルマウスの作成と、エプレレノンによる改善効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      和田努
    • 学会等名
      第29回北陸合同内分泌代謝談話会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-07-24
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/patho12/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi