• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

EBウイルス産生感染の分子機構とそれをサポートする宿主因子

研究課題

研究課題/領域番号 20390137
研究機関愛知県がんセンター研究

研究代表者

鶴見 達也  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍ウイルス学部, 部長 (90172072)

キーワードTORC / EBウイルス / 転写 / 再活性化
研究概要

EBVは多くの健常成人のBリンパ球などに潜伏感染しており、刺激により再活性化し、溶解感染に至る。再活性化の機序を明らかにすることはウイルス拡散の防止にもつながり、意義深い。EBVの再活性化には前初期遺伝子のひとつであるBZLF1が必要かつ十分であることが知られており、そのプロモーターはTPAやカルシウムイオノフォアなどにより強く誘導されるほか、BZLF1蛋白質は自身のプロモーターに結合してさらに発現を高める。今回我々は、CREBの転写補助因子であるTORC2(Transducer of Regulated CREB 2)がBZLF1プロモーター活性を強力に促進することを見いだした。TORC2はBZLF1プロモーターのZII及びZIIIと呼ばれるシスエレメントを介してBZLF1プロモーターを活性化していた。これらのシスエレメントにはそれぞれCREB及びBZLF1蛋白質が結合することが知られている。このデータに加え、免疫沈降、ChIP、Gal4レポーターアッセイなどの結果から、TORC2はCREBだけでなくBZLF1蛋白質とも結合し、BZLF1プロモーターを活性化させていることが強く示唆された。またTORC2はカルシニューリンにより脱リン酸化を受けて細胞質から核内に移行し、BZLF1プロモーターを活性化することも明らかになった。さらに、カルシニューリン阻害剤であるサイクロスポリンAはBZLF1の発現を強く抑制した。EBウイルス潜伏細胞にTORC2を過剰発現させるとBZLF1蛋白質の発現は強くなり、逆にsiRNAによってTORC2をノックダウンするとBZLF1蛋白質の発現は弱まった。以上のことから、EBウイルスはカルシニューリン-TORC2のシグナル経路を巧みに利用してBZLF1プロモーターを制御し、ウイルスを再活性化させるということが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] TORC2, a Coactivator of cAMP-response Element-binding Protein, Promotes Epstein-Barr Virus Reactivation from Latency through Interaction with Viral BZLF1 Protein2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 8033-8041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of phosphorylation sites on transcription factor Sp1 in response to DNA damage and its accumulation at damaged sites2008

    • 著者名/発表者名
      Iwahori S, et al.
    • 雑誌名

      Cell Signal 20

      ページ: 1795-1803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA sequence in the UL44 late promoter of human cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 査読あり
  • [学会発表] TORC2 promotes EBV reactivation from latency by interacting with BZLF12008

    • 著者名/発表者名
      村田貴之
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/400/420/421/421-06.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi