• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

個別化医療の実現を目指した新規迅速遺伝子解析技術の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 20390164
研究機関群馬大学

研究代表者

村上 正巳  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30241871)

研究分担者 山本 康次郎  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70174787)
奈良 誠人  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80420165)
荻原 貴之  群馬大学, 医学部, 助教 (80361377)
森村 匡志  群馬大学, 医学部, 助教 (20436306)
常川 勝彦  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30436307)
キーワード遺伝子 / 一塩基多型 / 薬剤反応性 / 糖尿病 / 肥満 / バイオテクノロジー
研究概要

SmartAmp法は理化学研究所ゲノム科学総合研究センターで開発され、目標とする遺伝子多型を核酸抽出の手順を踏むことなく、血液などの臨床サンプルから直接に30分という短時間で検出することができる個別化医療実現の一助となる画期的な方法である。SmartAmp法では、2本鎖から1本鎖への変性が不要で、等温による短時間で高い増幅効率が得られることを特長とし、標的となるSNPの解析のキットが作成できれば、血液と試薬を混合するのみの簡便な操作しか必要とせず、感度と特異度が高く、迅速、簡便、低コストで正確にSNPを診断できる検査法である。我々は、群馬大学教育学部保健体育学教室と共同で群馬大学の地域貢献事業として地域住民の健診を行い、400例以上の対象者に75g経口糖負荷試験を実施してきた。この検査結果からHOMA-βやinsulinogenic indexで表わされるインスリン分泌能ならびにHOMA-Rで表わされるインスリン抵抗性を解析し、エネルギー代謝に関わる遺伝子の一塩基多型(SNP)との関連についてSmartAmp法を用いて検討を行った。その結果、細胞内局所で甲状腺ホルモンのT4をT3に変換して活性化する2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D2)の遺伝子(DIO2)のThr92AlaのSNPがインスリン分泌能の低下に関連していることが明らかとなった。我々はD2が骨格筋や褐色脂肪組織に発現していることを見出したが、近年は脂肪酸によるTGR5を解するエネルギー代謝にD2が重要な役割を果たしていることが報告され、これまではインスリン抵抗性とD2の関連について研究が進められてきたが、今回の我々の解析結果はインスリン分泌調節におけるD2の役割の可能性を示唆するという新たな視点を提供するものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Derivatives of Dictyostelium differentiation-inducing factors promote mitogen-activated IL-2 production via AP-1 in Jurkat cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et al.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 88 ページ: 480-485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism and role of high-density lipoprotein-induced activation of AMP-activated protein kinase in endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 4387-4397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of raloxifene on brachial arterial endothelial function, carotid wall thickness, and arterial stiffness in osteoporotic postmenopausal women.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumino H, et al.
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 51 ページ: 60-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of raloxifene on the renin-angiotensin-aldosterone system and blood pressure in hypertensive and normotensive osteoporotic postmen opausal women.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumino H, et al.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 10 ページ: 70-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of thyroid hormones and transforming growth factor-β1 on cystatin C concentrations.2010

    • 著者名/発表者名
      Kotajima N, et al.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 38 ページ: 1365-1372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood theology and the low-density lipoprotein cholesterol/high-density lipoprotein cholesterol ratio in dyslipidaemic and normolipidaemic subiects.2010

    • 著者名/発表者名
      Machida T, et al.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 38 ページ: 1975-1984

    • 査読あり
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン代謝調節と疾患2011

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第11回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 糖尿病の診断基準とHbAlcの標準化2010

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 臨床検体の研究利用における倫理的問題について2010

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 甲状腺疾患と臨床検査2010

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第17回軽井沢免疫セミナー
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2010-06-12
  • [図書] 今日の臨床検査2011

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] パーフェクトガイド検査値事典2011

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      725
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 甲状腺疾患と自己抗体検査2010

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi