研究課題
本研究の初年度の計画項目(1) 電顕元素分析像とのFT-IR画像との対比:移植腫瘍実質にはDNA由来のリン(P)元素成分が多く存在していることが判明し、その部位に一致してタンパク質2次構造成分のα-ヘリックス構造成分が多く存在していることが明らかになった。(2) 生検の病理診断とFT-IR顕微分光迅速診断画像:術中生検試料である20例の肺癌の凍結切片のH.&E.染色像とFT-IR顕微分光画像の対比を行なった結果、H.&E.染色像でViableな癌領域とFT-IR顕微分光画像によるタンパク質2次構造であるα-ヘリックス成分が相関して多く存在していることが判明した。従って、FT-IR顕微分光によるがんの赤外分光マーカーとして相応しいものとして実証化できた。
すべて 2008
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
J. Phys. Chem. B 112(40)
ページ: 12703-12709
J. Raman Spectroscopy 39
ページ: 655-660
Ultrasonics Sonochemistry 15(6)
ページ: 881-890