研究課題
基盤研究(B)
2005年のクボタショック以来アスベスト曝露による悪性腫瘍の発生が問題となっているが,アスベスト曝露の免疫影響が腫瘍発生の素地を形成する可能性を考え検討してきた。その結果,実験系での免疫担当細胞(細胞株や健常人からの新鮮採取細胞)へのアスベスト曝露によって腫瘍免疫の減衰を示唆する所見が得られてきた。今後はその動態を改善することによって予防的分子標的を同定するなどに応用したい。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (30件) 図書 (7件) 備考 (1件)
J Immunotoxicol 7(4)
ページ: 268-278
Int J Immunopathol Pharmacol 23(4)
ページ: 1099-1109
Kawasaki Med J 36(1)
ページ: 13-21
日本衛生学会誌 64(4)
ページ: 93-499
日本職業・災害医学会会誌 58(2)
ページ: 45-51
Int J Immunopathol Pharmacol 22(3)
ページ: 579-90
Int J Immunopathol Pharmacol 22(4)
ページ: 879-88
Int J Imminopathol Pharmacol 22(1)
ページ: 53-62
Kawasaki Med J 35(2)
ページ: 129-138
Environ Health Prev Med 14(4)
ページ: 216-222
Am J Resp Cell Mol Biol (in press)
Int J Immunopath Pharmacol 24(1)(in press)
http://www.kawasaki-m.ac.jp/hygiene/