• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

乳がん予防を目的としたCYP19遺伝子型と環境要因の交互作用の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390179
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関愛知県衛生研究所

研究代表者

広瀬 かおる  愛知県衛生研究所, 企画情報部・健康科学情報, 室長 (00393124)

連携研究者 松尾 恵太郎  愛知県がんセンター研究所, 疫学・予防部, 室長 (80393122)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード乳がん / ハプロタイプ / エストロゲン
研究概要

わが国においても乳がんはすでに10年前から女性のがん罹患率のトップになっており、その増加傾向は特に閉経後女性で顕著である。そこで高危険群に対し効果的・効率的に予防対策を策定するための情報を得ることをめざし、遺伝的要因ならびに生活習慣要因について検討を行った。乳がんの危険因子として重要な血清ホルモンレベルへの関与が大きいことが示唆されるCYP19遺伝子上のハプロタイプブロックとの関連を症例・対照研究の手法により評価した。その結果、閉経後女性においてSNP25(rs2445768)多型が閉経後乳がん易罹患性に影響を及ぼす可能性が示唆される結果が得られた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Association between vitamin D and calcium intake and breast cancerriskaccording tomenopausal status and receptor status in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase T., Matsuo K., Suzuki T., Hirose K., Hosono S., Watanabe M., Inagaki M., Iwata H., TanakaH.,Tajima K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 101(5)

      ページ: 1234-1240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-A alleles and the risk of cervical squamous cell carcinoma in Japanese women.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosono S., Kawase T., Matsuo K., Watanabe M., Kajiyama H., Hirose K., Suzuki T., Kidokoro K., Ito H., Nakanishi T., Yatabe Y., Hamajima N., Kikkawa F., Tajima K.,Tanaka H.
    • 雑誌名

      J Epidemiology. 20(4)

      ページ: 295-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between dietary calcium and vitamin D intake and cervical carcinogenesis among Japanese women.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosono S., Matsuo K., Kajiyama H., Hirose K., Suzuki T., Kawase T., Kidokoro K., NakanishiT.,Hamajima N., Kikkawa F., Tajima K., Tnanaka H.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nut. 64(4)

      ページ: 400-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between CYP19A1 polymorphisms and sex hormones in postmenopausal Japanese women.2009

    • 著者名/発表者名
      KidokoroK.,Ino K.,HiroseK.,Kajiyama H., Hosono S., Suzuki T.,KawaseT., Hiraki A., Hamajima N., Tanaka H., Tajima K., Kikkawa F., Matsuo K.
    • 雑誌名

      J Hum Genetics 54

      ページ: 78-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of soybean on breast cancer according to receptor status : a case-control study in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., MatsuoK.,Tsunoda N.,Hirose K., Hiraki A., Kawase T., Yamashita T., Iwata H., Tanaka H., Tajima K.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 123(7)

      ページ: 1674-1680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced risk of endometrial cancer from alcohol drinking in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosono S., Matsuo K., Kajiyama H., HiorseK., SuzukiT., Hiraki A.,Kawase T., Kidokoro K., Nakanishi T., Hamajima N., Kikkawa F., Tajima K., Tanaka H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1195-1201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tajima K. Soy consumption reduces the risk of non-small cell lung cancers with epidermal growth factor receptor mutationsamong Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K., HirakiA., Ito H.,KosakaT., Suzuki T.,Hirose K.,Wakai K.,Yatabe Y., Mitsudomi T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1202-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-carbon metabolism-related gene polymorphisms and risk of breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., Matsuo K., Hirose K., Hiraki A., Kawase T., Watanabe M., Yamashita T., Yatabe Y., Iwata H., Tajima K.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 29

      ページ: 356-362

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人女性におけるDNA修復遺伝子多型と子宮体がんリスクとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      細野覚代, 他
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] 日本人におけるCYP19A1遺伝子多型と閉経後子宮内膜癌リスクとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      細野覚代, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] 日本人閉経後女性における生殖歴関連要因および身体要因と血清ホルモンレベルとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      広瀬かおる, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 日本人女性における飲酒と乳がん発症との関連2009

    • 著者名/発表者名
      川瀬孝和, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 日本人女性におけるBody Mass Indexの変化と子宮内膜癌リスクについての検討2009

    • 著者名/発表者名
      細野覚代, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 日本人閉経後女性における身体特性・生活習慣およびその介入の女性ホルモンレベルに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      広瀬かおる, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] 愛知県がんセンターにおける大規模病院疫学研究参加非がん女性における初潮年齢の推移の検討2009

    • 著者名/発表者名
      城所久美子, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] 日本人女性における食事からのカルシウム、ビタミンD摂取と子宮頸がんリスクとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      細野覚代, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] 初経年齢の乳がん罹患リスクへの影響は、HER2・ホルモン受容体発現の有無によって異なる2008

    • 著者名/発表者名
      松尾恵太郎, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 日本人におけるHuman-Leukocyte-Antigen-Aアレルと子宮頸がんリスクとの関連2008

    • 著者名/発表者名
      細野覚代, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 閉経後女性の血清ホルモン濃度と生活習慣、CYP19A1 の遺伝子多型の関連2008

    • 著者名/発表者名
      城所久美子, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi