• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高齢者の心理社会的変数と健康アウトカムとの関連における免疫炎症機序の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20390190
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

藤原 佳典  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (50332367)

キーワード疫学 / 心理社会変数 / 免疫・炎症性マーカー
研究概要

【目的】心理・社会的因子が神経-免疫-内分泌軸を介して身体・心理的健康アウトカムに影響を及ぼすとの説がある。同仮説を検証すべく、炎症性マーカーである血清IL-6,高感度CRPおよび、白血球数と心理・社会的因子との関連を縦断的に分析した。
【方法】長期縦断研究(TMIG-LISA)の初回調査(1991年)を受診した東京都小金井市に在住する高齢者(≧65歳)379人(男173人、女206人)を対象に1995年度に再度調査した。解析対象は両調査ともに受診した259人(男128人、女131人)である。両調査では問診、血液採取、体力測定等からなる健診を実施した。初回調査の健康度自己評価(SRH)は、「あなたは普段ご自分で健康だと思いますか」という質問に対しA「非常に健康」、B「まあ健康」、C「あまり健康でない」、D「健康でない」の4択で回答を求めた。QOLについては生活満足度(LSIK)、抑うつについてはGeriatric depression scale15項目短縮版(GDS-15)を用いた。【結果】性、年齢、教育年数、初回調査の各炎症性マーカー、既知の交絡要因[慢性疾患保有数、喫煙歴(現在ありvs.なし)、手段的自立得点(5点vs.4点以下))を統制後に4年後にIL6が高値(2pg/mL以上)となることのOdds比(OR)は健康度自己評価が1カテゴリー劣化することに1.64(95%信頼区間:1.01-2.65)であった。同様に白血球数が高値(5000/mm^3以上)となることのORはLSIKが1点上昇ごとに1.22(95%信頼区間:1.02-1.46)であった。【結論】地域在宅高齢者においてSRHやLSIKなど心理変数は既知の交絡要因を統制後も4年後の一部の炎症性マーカーの変化を予測した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者による学校支援ボランティア活動の保護者への波及効果-世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"から-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典, 渡辺直紀, 西真理子, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 57 ページ: 458-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief screening tool for mild cognitive impairment in older Japanese : validation of the Japanese version of the Montreal Cognitive Assessment (MoCA-J)2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Suzuki, Y., Yasunaga, M., et al.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      ページ: 225-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首都圏ベッドタウンにおける世帯構成別にみた孤立高齢者の発現率と特徴2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂, 藤原佳典, 小林江里香, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 57 ページ: 7858-7895

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム2「健康の社会格差 : 行動医学はどう貢献できるか」世代間交流プログラムを通したWin-win略2011

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典
    • 学会等名
      第17回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110311-20110312
  • [学会発表] 地域高齢者における年収および暮らし向きと心理的健康指標との関連-2年間の追跡研究より-2011

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典, 小林江里香, 深谷太郎, 西真理子, 斉藤雅茂, 東内京一, 新開省二
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110121-20110122
  • [学会発表] Social support and onset of disability among community-dwelling older adults_2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Yoshida H, Nishi M., et al.
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 62^<th> annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      20101119-20101123
  • [学会発表] Community-based intergenerational program for building social capital, "REPRINTS"2010

    • 著者名/発表者名
      Fuiiwara Y.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Social Capital
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20100707-20100708
  • [図書] 藤原佳典(監修)世代間交流プロジェクト・りぷりんと・ネットワーク(編著)シニア君たちへ-読み聞かせに託すこころのリレー2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      ライフ出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi