研究課題/領域番号 |
20390193
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
吉田 謙一 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40166947)
|
研究分担者 |
上山 敬史 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264875)
木村 博子 順天堂大学, 医学部, 准教授 (00053299)
上村 公一 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授 (30244586)
|
キーワード | コネクシン43 / ギャップ結合 / 虚血再灌流 / 身体拘束 / 不整脈 / 心筋収縮帯 / 心理ストレス |
研究概要 |
従来、心血管疾患において、gap junction (GJ)構成蛋白であるconnexin-43(Cx43)が減少、側方移動、脱リン酸化する結果、GJ活性が低下し、不整脈が惹起されると考えられてきた。そして、心臓突然死には、心筋収縮帯が細胞間に連続して認められる。私達は、ラットの冠動脈結紮による急性心筋梗塞モデルで、GJのCx43が一過性(30分最大)に増え、GJ活性上昇に伴い、短時間の再灌流により、心筋収縮帯が細胞間を伝播することを見出した。この結果は、心筋収縮帯の拡がりが、虚血によるCx43のGJ転移によることを証明した。 心血管系リスクを有する異常興奮者を拘束すると、突然死することが知られていた。私達は、ラット身体拘束モデルにおいて、心室性期外収縮(PVC)が増加し、Cx43のGJへの移行が一過性(60分最大)に増加した。GJ阻害剤投与下、拘束すると、PVC頻度が高く、QT延長が強い1/4のラットが60~90分に致死性心室頻脈・細動(VT・Vf)から急死した。この結果は、身体拘束症例よる不整脈による突然死が起こっていること、Cx43のGJ転移がこれを抑制していることを支持する。 Cx43のGJ転移を生体モデルで、最初に見出し、これが、心虚血再灌流や心臓突然死に多い連続した心筋収縮帯の形成に関与していること、そして身体拘束による心理ストレスの影響下、不整脈発生を抑制すること解明した。2つの研究成果とも、Circ Jに掲載(済み、及び予定)され、前者は、2009年度、最優秀論文賞を受賞した。
|