研究課題
基盤研究(B)
我々は抗原特異的細胞障害性リンパ球(CTL)がどのようなメカニズムで肝細胞に到達し、肝障害を引き起こすのか検討した。HBs抗原を肝細胞に発現したHBV TgマウスにCTLsを投与することによりヒトの劇症肝炎類似の現象を誘導するマウスモデルを用いて、接着因子であるCD44が、CTLの肝細胞内への浸潤に重要であることを示し、CTLs側のCD44よりも、類洞壁内皮細胞でのCD44の発現がCTLの類洞内の浸潤に重要であることを示した。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (10件)
Exp.Animal. 60(2)
ページ: 93-100
Journal of Leukocyte Biology 89(3)
ページ: 433-42
FASEB J. 25(4)
ページ: 1133-44
J Neurol. 258(3)
ページ: 421-6
Neurology 75(19)
ページ: 1745-7
Curr Opin Drug Discov Devel. 13(1)(Review)
ページ: 96-103
Hepatology. 51(1)
ページ: 237-45
Blood. 115(26)
ページ: 5401-11
Aliment Pharmacol Ther. 30(4)
ページ: 343-51
Hepatol Res 39(1)
ページ: 93-105
J gastroenterology 44(3)
ページ: 218-27
Biochem Biophys Res Commun. 381(4)
ページ: 733-7
Cancer Res. 68(10)
ページ: 3941-9
Biochem Biophys Res Commun. 371(2)
ページ: 242-6
J hepatol 48(6)
ページ: 952-61
Blood. 111(12)
ページ: 5457-66
Hepatol Res.