• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

新たな幹細胞増幅因子とヒト心臓内幹細胞を併用した心不全への自家細胞移植療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390223
研究機関岡山大学

研究代表者

王 英正  岡山大学, 大学病院, 准教授 (50372579)

キーワード心臓内幹細胞 / 心筋再生医療 / 心不全 / 細胞治療 / Sca-1 / bFGF / MURC
研究概要

わが国での心臓移植待機中の心不全患者の病態的特徴は、機能的心筋細胞がほとんど残存しない虚血性心筋症で90%以上の割合を占めており、実質的な作業心筋細胞を新たに補充する形での心筋細胞再生を絶対的に必要とする難治性の疾患である。本研究では、心臓内幹細胞の特異的増幅因子の同定による次世代再生医療法の確立を目指す。
1) 心臓内幹細胞の多くは表面抗原であるSca-1で認識されることから、我々は既に報告した心臓内幹細胞の増幅因子であるAkt依存性に増殖調節する遺伝子群をSca-1プロモーター制御下で網羅的にスクリーニングした。合計95個の遺伝子群が初期分離で同定され、うち、46遺伝子群がAkt依存性に発現低下、49遺伝子群が有意に発現上昇した。49遺伝子群の中で、我々のスクリーニング条件に一致した遺伝子群を12個同定し、二次的検索により、最終的に4つの候補遺伝子に集約した。Osteopontin、SPARC、インターロイキン1受容体様因子(ST2)と低酸素誘導因子(HIF-alpha)に焦点を当てて、以下の解析を行った。
2) 上記の4遺伝子群はともに、成熟心筋細胞や線維芽細胞に比べ、心臓内幹細胞において、その発現は多く、それぞれのリコンビナント蛋白及びレトロウイルスによる遺伝子の過剰発現系実験においても、通常の幹細胞培養条件よりも5から10倍有意に幹細胞の特異的増幅作用があることが明らかとなった。また、si-RNAを用いた遺伝子欠損実験での検討では、これらの遺伝子群の発現欠損により、心臓内幹細胞の自己複製障害から、虚血ストレス障害における心機能の回復が有意に低下した。
今後、これらの知見を踏まえ、心臓内幹細胞の自己増幅促進および活性化による新たな自己修復因子群による心臓の再生医療に向けて、動物実験を中心にさらなる検討を進めている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] PARM-1 is an Endoplasmic Reticulum Molecule Involved in Endoplasmic Reticulum Stress-induced Apoptosis in Rat Cardiac Myocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Isodono, T.Takahashi, H.Imoto, N.Nakanishi, T.Ogata, S.Asada, A.Adachi, T.Ueyama, H.Oh, H.Matsubara
    • 雑誌名

      PLoS ONE (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem cell engineering for cardiac tissue regeneration.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Oh H.
    • 雑誌名

      Cardiology 115

      ページ: 191-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of nectin-2 leads to cardiac fibrosis and dysfunction under chronic pressure overload.2009

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kobayashi S, Ueyama T, Mueller S, Toh R, Masano T, Sakoda T, Rikitake Y, Miyoshi J, Matsubara H, Oh H, Kawashima S, Hirata K, Takai Y.
    • 雑誌名

      Hypertension 54

      ページ: 825-831

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心筋幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      王英正
    • 雑誌名

      循環器科 66

      ページ: 453-460

  • [雑誌論文] 重症心不全に対する細胞治療法2009

    • 著者名/発表者名
      竹原有史、塘義明、天野克也、王英正、長谷部直幸、松原弘明
    • 雑誌名

      循環器科 66

      ページ: 392-399

  • [雑誌論文] 心筋幹細胞の臨床応用の可能性 : Cardiosphereによる心筋再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      山口真一郎、竹原有史、天野克也、高橋知三郎、王英正、松原弘明
    • 雑誌名

      分子心血管病 10

      ページ: 40-47

  • [雑誌論文] Cardiosphereを用いた心筋再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      中岡幹彦、竹原有史、中西直彦、赤壁佳樹、王英正、松原弘明
    • 雑誌名

      再生医療 8

      ページ: 74-81

  • [雑誌論文] Cardiosphere由来心臓幹細胞を用いた心筋再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      中西直彦、竹原有史、中岡幹彦、赤壁佳樹、王英正、松原弘明
    • 雑誌名

      綜合臨床 58

      ページ: 591-598

  • [学会発表] 小児心不全への細胞治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      王英正
    • 学会等名
      第16回西日本小児がんセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-25
  • [学会発表] 心血管再生医療の新たな臨床展開2009

    • 著者名/発表者名
      王英正
    • 学会等名
      第15回岡山血流改善研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] New Advances in Cardiac Cell Therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Oh H
    • 学会等名
      The 17th Asian Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-05-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi