• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

特発生肺胞蛋白症における免疫変容の体系的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390230
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)

研究分担者 田澤 立之  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70301041)
瀧澤 淳  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70463990)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード非閉塞性肺疾患癌 / 肺線維症 / 呼吸器感染症 / その他
研究概要

IgG型の高親和性GM-CSF自己抗体が、自己免疫性肺胞蛋白症の原因と考えられる。IgG型及びIgM型の抗体濃度は患者で圧倒的に高く存在し、患者及び健常者のIgM型抗GM-CSF自己抗体産生細胞の頻度は、有意差がなかった。しかし、IgG自己抗体は患者のB細胞から圧倒的に多く産生される。IgM型抗体産生B細胞からclass switchにより、IgG型に分化する過程が患者で亢進することが示唆された。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (8件) 図書 (5件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Clinical features of secondary pulmonary alveolar proteinosis : pre-mortem cases in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tazawa R (10人略), Nakata K.
    • 雑誌名

      European Respir. J. Vol.37, No.2

      ページ: 465-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult-onset hereditary pulmonary alveolar proteinsosis caused by a single-base deletion in CSF2RB.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Motoi N, Tsuchihashi Y, Tazawa R (8人略) Nakata K, Morimoto K.
    • 雑誌名

      J.Med. Genetics 10巻

      ページ: 1136-1141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模臨床試験の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 雑誌名

      呼吸と循環 Vol.58, No.12

      ページ: 1233-1240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GM-CSF Autoantibodies Reproduce Pulmonary Alveolar Proteinosis in Non-human Primates.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T,(6人略)Nakata K, (5人略), Trapnell BC.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med. 182(1)巻

      ページ: 49-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稀少疾患をどう克服するか?-国際コンソーシアムの試み-2010

    • 著者名/発表者名
      中田光、田澤立之
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives別冊 Vol.18, No.2

      ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhaled Granulocyte/Macrophage-Colony Stimulating Factor as Therapy of Pulmonary Alveolar Proteinosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, Trapnell BC,(23人略)、Nakata K(corresponding author).
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med. 181(12)巻

      ページ: 1345-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患感受性-遺伝的背景-肺胞蛋白症2010

    • 著者名/発表者名
      田澤立之、中田光
    • 雑誌名

      日本胸部臨床 69(8)巻

      ページ: 735-740

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cell free assay to estimate the neutralizing capacity of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor autoantibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Urano S,(8人略), Nakata K(corresponding author).
    • 雑誌名

      J Immunol. Methods. 360(1-2)巻

      ページ: 141-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High avidity cytokine autoantibodies in health and disease : Pathogenesis and Mechanisms.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Uchida K, Nakagaki K, Trapnell BC, Nakata K.
    • 雑誌名

      Cytokine & Growth Factor Reviews. Volume 21, Issue 4

      ページ: 263-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary alveolar proteinosis associated with dust inhalation : not secondary but autoimmune?2010

    • 著者名/発表者名
      Costabel U, Nakata K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med. 180巻

      ページ: 427-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Study of High-Resolution CT Findings Between Autoimmune and Secondary Pulmonary Alveolar Proteinosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Trapnell BC, Tazawa R, Inoue Y, Akira M, Kogure Y, Tomii K, Takada ; T, Hojo M, Ichiwata T, Goto H, Nakata K.
    • 雑誌名

      Chest. 136巻

      ページ: 1348-1355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Th2-skewed pathology mediators in monocyte-derived type 2 of dendritic cells (DC2).2009

    • 著者名/発表者名
      Hata M, Takahara S, Tsuzaki H, Ishii Y, Nakata K, Akagawa KS, Satoh K.
    • 雑誌名

      Immunol Lett. 126巻

      ページ: 29-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary alveolar proteinosis in a patient with Behcet's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M, Nagao T, Hattori A, Fujii T, Ichiwata T, Nakata K, Tani K, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Respirology. 14巻

      ページ: 305-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulocyte/macrophage-colony-stimulating factor autoantibodies and myeloid cell immune functions in healthy subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakata K, Suzuki T, Luisetti M, Watanabe M, Koch DE, Stevens CA, Beck DC, Denson LA, Carey BC, Keicho N, Krischer JP, Yamada Y, Trapnell BC.
    • 雑誌名

      Blood. 113巻

      ページ: 2547-2556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination therapy of whole lung lavage and GM-CSF inhalation in pulmonary alveolar proteinosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Yamaguchi E, Agata H, Kandatsu N, Komatsu T, Kawai S, Baba K, Awaya T, Nishikomori R, Tsurusawa M, Nakata K.
    • 雑誌名

      Pediatric Pneumocology 43巻

      ページ: 828-830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] XI.肺胞蛋白症GM-CSF製剤

    • 著者名/発表者名
      田澤立之、中田光
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 99(7)巻

      ページ: 1623-1627

    • 査読あり
  • [学会発表] Pulmonary alveolar proteinsosis : Historical Perspective.2011

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 学会等名
      3rd International Congress. Progress in Respiratory Medicine.
    • 発表場所
      Cascina Scova(Italy)
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] 肺胞蛋白症:発症メカニズムとGM-CSF吸入療法2010

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 学会等名
      ヒューマンサイエンス総合研究セミナー
    • 発表場所
      全社協・灘尾ホール(東京都)
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] 肺胞マクロファージが教えてくれた呼吸器病研究のおもしろさ・すばらしさ2010

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 学会等名
      第104回呼吸器疾患懇話会
    • 発表場所
      京葉銀行文化プラザ(千葉県)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 肺胞蛋白症では何故抗GM-CSF自己抗体が過剰に産生されるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 学会等名
      日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] Mechanisms for Excessive Production of GM-CSF Autoantibody in Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nei T, Urano S, Kaneko S, Motoi N, Takizawa J, Tazawa R, Nakagaki K, Akagawa K, Trapnell BC, Nakata K
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference.
    • 発表場所
      New Orleans Morial Convention Center(U.S.A.)
    • 年月日
      2010-05-17
  • [学会発表] 自己免疫性肺胞蛋白症における抗GM-CSF抗体産生機序2010

    • 著者名/発表者名
      根井貴仁、金子千夏、浦野真也、元井奈都紀、田澤立之、中田光
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-04-24
  • [学会発表] 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 肺胞蛋白症の難治化要因の解明と診断、治療、管理の標準化と指針の確立に関する研究班2010

    • 著者名/発表者名
      根井貴仁、三須莉恵、金子千夏、浦野真也、元井奈都紀、田澤立之、中田光
    • 学会等名
      第2回班会議
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪府)
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] T AND B LYMPHOCYTE SUBSETS ARE ACTIVATED IN THE PERIPHERAL BLOOD FROM PATIENTS WITH AUTOIMMUNE PULMONARY ALVEOLAR PROTEINOSIS.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, Kanazawa H, Nei T
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference.
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Center(Canada)
    • 年月日
      2008-05-17
  • [図書] 疾病と治療I2010

    • 著者名/発表者名
      垣下榮三,(34人略)中田光,(72人略)吉矢和久
    • 総ページ数
      366(96)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] ELSEVIER Textbook of Respiratory Medicine.2010

    • 著者名/発表者名
      Trapnell BC, Nakata K, Kavuru M.
    • 総ページ数
      2400(1516-36)
  • [図書] 病態のしくみがわかる免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      安保徹,(18人略)中田光,(5人略)渡辺雅人
    • 総ページ数
      296(176-178)
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 間質性肺疾患診療マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      藤田次郎, 久保恵嗣,(69人略)中田光,(3人略)岸本卓巳
    • 総ページ数
      344(309-311)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 新臨床内科学 第9版2008

    • 著者名/発表者名
      中田光, 他
    • 総ページ数
      1920(55-58)
    • 出版者
      医学書院
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.pap-guide.jp/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.jove.com/index/Details.stp?ID=2742

  • [産業財産権] 抗GM-CSF自己抗体及びその測定試薬2009

    • 発明者名
      中田光, 冨田正浩
    • 権利者名
      新潟大学、ネオシルク
    • 産業財産権番号
      試薬,000012DP特願2009-119320(Proof)
    • 出願年月日
      2009-05-15
  • [産業財産権] 抗GM-CSF自己抗体及びその測定試薬2009

    • 発明者名
      中田光
    • 権利者名
      中田光
    • 産業財産権番号
      試薬,特許第4372904号
    • 取得年月日
      2009-09-11

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi