• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

分子シャペロンを標的とした細胞内ストレス制御による新規糖尿病治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390259
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 栄一  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (10253733)

研究分担者 近藤 龍也  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (70398204)
キーワード糖尿病 / 分子シャペロン / Hsp72 / 小胞体ストレス
研究概要

肥満インスリン抵抗性モデル動物に対するMETの施行とその解析
(i)高脂肪食負荷マウス、(ii)db/dbマウス、(iii)KKAyマウス、にMETを週2回施行(12V、0.1msec peak duration, 55pulses per second, 42℃、10分間)し、10週間行った。これにより特に肝臓でHeat shock protein 72 (Hsp72)発現が増加した。
(a)体重・摂食量の経時変化を測定、さらに空腹時血糖値・空腹時インスリン値・随時血糖値も測定し、体重・摂食量は不変だが、糖代謝は改善した。
(b)10週間のMETの後、糖負荷試験・インスリン負荷試験を行ない耐糖能・インスリン抵抗性の改善を確認した。
(c)adiponectin値が上昇し、leptin値をは低下した。また血清中の炎症性サイトカイン値の低下も認めた。
(d)下大静脈よりインスリンを投与し、各臓器を摘出・重量測定を行い、肝臓重量の低下を観察した。
(e)肝臓においてOil Red O染色を行ない脂肪肝の程度を評価したところ、明らかな脂肪沈着の減少を認めた。
(f)肝臓・筋肉・各脂肪組織においてインスリンシグナル分子の活性化を確認した。
(g)各臓器においてJNKのリン酸化およびASK1の活性化が低下した。
(h)筋肉においてインスリン刺激によるGLUT4の膜移行を免疫組織染色にて検討したところ、GLUT4膜移行の増強を認めた。
上記のどの糖尿病動物に対してもほぼ同等の結果が得られており、環境因子・遺伝因子・小胞体ストレスなど多様な要素に起因する糖尿病への治療効果が期待できると考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An Acylic Polyisoprenoid Derivative, Geranylgeranylacetone Protects Against Visceral Adiposity and Insulin Resistance in High Fat Fed Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori Adachi, Tatsuya Kondo, Eiichi Araki, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology.Endocrinology and Metabolism.

      巻: 29(5) ページ: E764-771

    • 査読あり
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症自験44例における耐糖能異常の頻度と特徴2011

    • 著者名/発表者名
      後藤理英子、河島淳司、近藤龍也、水流添覚、下田誠也、宮村信博、荒木栄一
    • 学会等名
      第20回臨床内分泌代謝Update
    • 発表場所
      札幌・札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] Activation of Heat Shock Response Reduces Visceral Adiposity and lmproves Metabolic Profiles in Male Subjects with Metabolic Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kondo, Rina Matsuyama, Katsutoshi Miyagawa, Rieko Goto, Hirofumi Kai, Eiichi Araki.
    • 学会等名
      3^<rd> Insulin Resistance in Metabolic Disease Forum
    • 発表場所
      Fukuoka, Hotel Nikko
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 熱ショック応答経路(HSR)活性化によるメタボリックシンドローム治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、松山利奈、後藤理英子、宮川克俊、河島淳司、本島寛之、西川武志、荒木栄一
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      別府・ビーコンプラザ
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 熱ショック応答経路(HSR)活性化による生活習慣病治療2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、松山利奈、古賀沙緒里、後藤理英子、宮川克俊、河島淳司、本島寛之、西川武志、甲斐広文、荒木栄一
    • 学会等名
      第60回日本体質医学会総会
    • 発表場所
      熊本・パレア
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Induction of HSP72, a Potential Novel Therapeutic Approach For Metabolic Syndrome and Type 2 Diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kondo, Eiichi Araki, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> Baker IDI diabetes summit
    • 発表場所
      Melbourne, Australia, Baker IDI
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] タボリックシンドロームに対する熱ショック応答経路(HSR)活性化療法の臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、松山利奈、後藤理英子、宮川克俊、河島淳司、本島寛之、西川武志、荒木栄一
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      群馬・前橋テルサ
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Induction of HSP72, a Potential Novel Therapeutic Approach For Metabolic Syndrome and Type 2 Diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kondo, Eiichi Araki, et al.
    • 学会等名
      46^<th> EASD Annual Meeting
    • 発表場所
      Stockholm.Sweden Stockholmsmassen
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] メタボリックシンドロームに対する熱ショック応答経路(HSR)活性化の臨床的有用性2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、松山利奈、後藤理英子、宮川克俊、本島寛之、西川武志、荒木栄一
    • 学会等名
      第18回西日本肥満研究会
    • 発表場所
      福岡・九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-07-11
  • [学会発表] Heat Treatment with Mild Electrical Stimulation Reduces Visceral Adiposity and Improves Insulin Resistance and Inflammatory Markers in Male Subjects with Metabolic Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kondo, Eiichi Araki, et al.
    • 学会等名
      70^<th> American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, USA, Orange county convention center
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] メタボリックシンドロームに対する温熱・電流同時印加療法(MET)の内臓脂肪減少・代謝改善・慢性炎症マーカー低下効果2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 佐々木一成, 松山利奈, 水流添覚、古川昇、本島寛之、河島淳司、古賀沙緒里、甲斐広文、荒木栄一
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山・岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 糖代謝改善をもたらす分子シャペロンHsp72制御療法の臨床応用を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、佐々木一成、松山利奈、古賀沙緒里、本島寛之、水流添覚、甲斐広文、荒木栄一
    • 学会等名
      第107回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京・東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-04-10
  • [図書] Diabetes Frontier,細胞レベルにおけるストレス反応と糖尿病2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、古賀沙緒里、甲斐広文、荒木栄一
    • 総ページ数
      447-450
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi