• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

分子シャペロンを標的とした細胞内ストレス制御による新規糖尿病治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 栄一  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (10253733)

研究分担者 近藤 龍也  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (70398204)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード糖尿病 / 分子シャペロン / Hsp72 / 小胞体ストレス
研究概要

分子シャペロンであるHsp72やBiPの発現誘導は、糖代謝改善に寄与しうる。種々の原因による糖尿病に有効であることから、環境因子・遺伝因子・小胞体ストレスなど多様な要素に起因する糖尿病への治療効果が期待できる。本研究では両者の過剰発現により、糖尿病モデル動物の糖代謝異常を著明に改善できた。これら分子シャペロンの制御が、細胞内ストレスを軽減し、慢性炎症を抑制することでインスリン抵抗性を低減せしめることを証明できた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Glucose uptake in rat skeletal muscle L6 cells is increased by low-intensity electrical current through the activation of the phosphatidylinositol-3-OH kinase (PI-3K)/Akt pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Morino-Koga S, Kondo T, Suico MA, Koga T, Shimauchi Y, Matsuyama S, Shuto T, Sato T, Araki E, Kai H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 115(1)

      ページ: 94-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caloric restriction decreases ER stress in liver and adipose tissue in ob/ob mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Motoshima H, Kondo T, Kawasaki S, Matsumura T, Hanatani S, Igata M, Ishii N, Kinoshita H, Kawashima J, Taketa K, Furukawa N, Tsuruzoe K, Nishikawa T, Araki E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 404(1)

      ページ: 339-344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock treatment with mild electrical stimulation safely reduced inflammatory markers in healthy male subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Sasaki K, Adachi H, Nakayama Y, Hatemura M, Matsuyama R, Tsuruzoe K, Furukawa N, Motoshima H, Morino (Koga) S, Yamashita Y, Miyamura N, Kai H, Araki E
    • 雑誌名

      Obesity Research and Clinical Practice 4

      ページ: e101-e109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Acylic Polyisoprenoid Derivative, Geranylgeranylacetone Protects Against Visceral Adiposity and Insulin Resistance in High Fat Fed Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Kondo T, Ogawa R, Sasaki K, Morino-Koga S, Sakakida M, Kawashima J, Motoshima H, Furukawa N, Tsuruzoe K, Miyamura N, Kai H, Araki E
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 29(5)

      ページ: E764-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel combination of mild electrical stimulation and hyperthermia : general concepts and applications.2009

    • 著者名/発表者名
      Kai H, Suico MA, Morino S, Kondo T, Oba M, Noguchi M, Shuto T, Araki E
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 25

      ページ: 655-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild electrical stimulation increases ubiquitinated proteins and Hsp72 in A549 cells via attenuation of proteasomal degradation.2008

    • 著者名/発表者名
      Morino S, Suico MA, Kondo T, Sekimoto E, Yano S, Matsuda T, Matsuno T, Shuto T, Araki E, Kai H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 108

      ページ: 222-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild electrical stimulation with heat shock ameliorates insulin resistance via enhanced insulin signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Morino S, Kondo T, Sasaki K, Adachi H, Suico MA, Sekimoto E, Matsuda T, Shuto T, Araki E, Kai H
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [学会発表] Activation of Heat Shock Response Reduces Visceral Adiposity and Improves Metabolic Profiles in Male Subjects with Metabolic Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 荒木栄一, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> Insulin Resistance in Metabolic Disease Forum
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 熱ショック応答経路(HSR)活性化によるメタボリックシンドローム治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第48回 日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] 熱ショック応答経路(HSR)活性化による生活習慣病治療2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第60回日本体質医学会総会
    • 発表場所
      熊本パレア
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Induction of HSP72, a Potential Novel Therapeutic Approach For Metabolic Syndrome and Type 2 Diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 荒木栄一, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> Baker IDI diabetes summit
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] メタボリックシンドロームに対する熱ショック応答経路(HSR)活性化療法の臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第31回 日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋テルサ
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Induction of HSP72, a Potential Novel Therapeutic Approach For Metabolic Syndrome and Type 2 Diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 荒木栄一, et al.
    • 学会等名
      46^<th> EASD Annual Meeting
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] メタボリックシンドロームに対する熱ショック応答経路(HSR)活性化の臨床的有用性2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第18回西日本肥満研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] Heat Treatment with Mild Electrical Stimulation Reduces Visceral Adiposity and Improves Insulin Resistance and Inflammatory Markers in Male Subjects with Metabolic Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 荒木栄一, et al.
    • 学会等名
      70^<th> American Diabetes Association Scien tific Sessions
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] メタボリックシンドロームに対する温熱・電流同時印加療法(MET)の内臓脂肪減少・代謝改善・慢性炎症マーカー低下効果2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 糖代謝改善をもたらす分子シャペロンHsp72制御療法の臨床応用を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、荒木栄一, ほか
    • 学会等名
      第107回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-04-09
  • [図書] Diabetes Frontier,細胞レベルにおけるストレス反応と糖尿病2010

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、古賀沙緒里、甲斐広文、荒木栄一
    • 総ページ数
      447-450
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/met/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi