研究課題/領域番号 |
20390283
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
加藤 智啓 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80233807)
|
研究分担者 |
遊道 和雄 聖マリアンナ医科大学, 難病治療研究センター, 准教授 (60272928)
|
キーワード | アネキシン7 / 関節リウマチ / プロテオミクス / サイトカイン / リン酸化たんぱく質 / CIA / 遺伝子導入マウス / siRNA |
研究概要 |
本研究の目的は、プロテオミクスを用いて見出した関節リウマチ関連分子であるアネキシン7の病因論的意義と治療標的としての有用性を確定することと、プロテオミクスを用いてさらなる関節リウマチ治療標的分子を同定することの二点である。 初年度(平成20年度)の進捗状況または成果は以下のようである。前者に関し、1)アネキシン7遺伝子導入C57/BL6マウスをCIA感受性のDBA/1マウスに戻し交配を行い、アネキシン7遺伝子導入DBA/1マウスを作成した。2)上記アネキシン7遺伝子導入DBA/1マウスを用いてタイプIIコラーゲン誘導性関節炎の発症状況の観察を始めた。3)滑膜細胞中のアネキシン7を、siRNA法を用いてノックダウンし、関節炎関連各種サイトカインの分泌量測定を行った。3)においては、以下の結果が得られた。すなわち、TNF-α刺激における滑膜細胞からのIL-8分泌はアネキシン7ノックアウトにより有意に抑制され、アネキシン7がIL-8分泌に正に調節している可能性が示された。一方、IL-6の分泌に関してはアネキシン7ノックアウトに抑制効果はなかった。アネキシン7は、分泌小胞からの内容物分泌に関与しているとされるが、サイトカイン分泌を一般的に制御しているわけではなく、分泌蛋白あるいは分泌様式により異なった関わり方をしていることが示唆された。後者に関しては、関節リウマチ患者リンパ球、変形性関節症患者リンパ球などの検体の入手調整を行い現在も進行中である。また、リン酸化蛋白質を精製、高感度蛍光色素での標識、定量的2次元電気泳動展開などに関する条件検討を行った。
|