• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

「リンパ球チップ」を用いた感染症・細菌兵器に対する新たな抗体医療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20390286
研究機関富山大学

研究代表者

村口 篤  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (20174287)

研究分担者 岸 裕幸  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 准教授 (60186210)
小澤 龍彦  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (10432105)
北島 勲  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (50214797)
二階堂 敏雄  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (50180568)
キーワードリンパ球チップ / 抗体産生細胞 / 抗体遺伝子 / リコンビナント抗体 / インフルエンザウイルス / B型肝炎ウイルス / 中和抗体 / 抗体医薬
研究概要

本年度の研究実績は以下のとおりである。
1.リンパ球チップで抗体分泌細胞の直接検出する方法(ISAAC法)の開発と実証:リンパ球チップ内の抗体分泌細胞が分泌する抗体を直接検出する方法として、チップに抗ヒト/マウス抗体をコートする方法とチップに抗原をコートする方法が考えられる。本年度は、この2つの方法で、HEL抗体トランスジェニックマウス脾細胞から、HEL抗体分泌細胞を高感度かつ効率的に検出できる方法を確立した。さらに、この系をヒト末梢血の抗体産生細胞の検出に応用し、ヒトのISAAC/FLISPOT法を開発した。さらに、この方法を用いて、ワクチン接種したボランティアの末梢血から、多数の肝炎ウイルスあるいはインフルエンザウイルスに対するヒトモノクローナル抗体を迅速に作製することに成功し、ISSAC法の臨床応用を実証した。
2.B型肝炎ウイルス(HBV)のin vitro中和能の測定と臨床応用:HBVの中和実験にはヒトの初代肝細胞が必要であり、測定は容易ではない。ヒト肝臓を移植したマウスモデルがあるが、高値である。我々は、ヒト肝細胞癌由来のHepaRG細胞株を用いて、短期間にin vitroでHBVの中和能を測定する方法を確立した。すなわち、HepaRG細胞株にHBVを抗体の存在下で感染させ、細胞内あるいは培養液中のHBVウイルス量の変化をリアルタイムPCR法で調べることで、HBV抗体の中和能をin vitroで調べることが可能となった。この方法を用いて、上記(1)で得られた多くのヒト型抗HBV抗体の中和能を測定し、その結果、多くの中和抗体をin vitroで検出することに成功した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Aberrant CaMKII activity is associated with abnormal dendoric spine morphology in ATRX mutant mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N., et al
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 ページ: 346-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of TRAIL-receptor 1-specific human monoclonal Ab by a combination of immunospot array assay on a chip and human Ab-producing mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Jin A., et al
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol.

      巻: 40 ページ: 3591-3593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the epitope and neutralizing capacity of human monoclonal antibodies induced by hepatitis B vaccine.2010

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K., et al
    • 雑誌名

      Antiviral.Res.

      巻: 87 ページ: 40-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-translational modification of TRAIL receptor type 1 on various tumor cells and the susceptibility of tumors to TRAIL-induced apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Lin Z., et al
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 395 ページ: 251-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory role of leukocyte common antigen-related molecule (LAR) in thymocyte differentiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo S., et al
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol.

      巻: 40 ページ: 1296-1302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K., et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery.Spine

      巻: 13 ページ: 594-599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami T., et al
    • 雑誌名

      HIPPOCAMPUS

      巻: 21巻 ページ: D01:10.1002/hipo20782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role for IL-17 in induction of an inflammation at the fetomaternal interface in preterm labour.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito M., et al
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 84 ページ: 75-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclin A2 confers cisplatin resistance to endometrial carcinoma cells via up-regulation of an Akt-binding protein, periplakin.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A., et al
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 14 ページ: 2305-2317

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of human anti-influenza M2 antibody obtained from peripheral blood of vaccinated volunteer.2011

    • 著者名/発表者名
      Muraguchi A., et al
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      20110206-20110211
  • [学会発表] Enhancement of TRAIL-induced apoptosis with novel TRAIL-Receptor 1 specific human mAbs generated by Immunos of array assay on a chip.2011

    • 著者名/発表者名
      Jin A., et al
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      20110206-20110211
  • [学会発表] ヒトから単離したインフルエンザM2e特異的抗体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦, 他
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Isolation and characterization of a fully human monoclonal antibody against extracellular domain of matrix protein 2 of influenza A virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T., et al
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conferences Asia
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      20101107-20101110
  • [学会発表] Enhancement of TRAIL-induced apoptosis with novel TRAIL-receptor 1 specific human mAbs generated by Immunos of arra assay on a chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Jin A., et al
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conferences Asia
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      20101107-20101110
  • [学会発表] Enhancement of TRAIL-induced apoptosis with novel TRAIL-R1-specific human mAbs generated by immunospot array assay on a chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi H., et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Characterization of human anti-influenza M2 antibody obtained from peripheral blood of vaccinated volunteer.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T., et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] The novel method to detect single cytokine-secreting T-cell using a cell-microarray chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K., et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Single T cell analysis system for rapid cloning and functional evaluation of antigen-specific T cell receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E., et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Characterization of amniotic stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C., et al
    • 学会等名
      The 8th International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20100616-20100619
  • [学会発表] Detection of antigen-specific T-cell response on the single cell-basis with microwell array chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi H., et al
    • 学会等名
      4th Measuring Antigen- Specific Immune Response (MASIR) Conference
    • 発表場所
      Mykonos, Greece
    • 年月日
      20100609-20100612
  • [学会発表] Rapid and efficient cloning and functional evaluation system for antigen- specific T cell receptor obtained from single T-cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Horii M., et al
    • 学会等名
      4th Measuring Antigen-Specific Immune Response (MASIR) Conference
    • 発表場所
      Mykonos, Greece
    • 年月日
      20100609-20100612
  • [学会発表] ユニバーサルワクチンに向けたHBワクチンの作用機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      田尻和人, 他
    • 学会等名
      第46回肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      20100527-20100528
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K., et al
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry)
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-07-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi