• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

HIV増殖に必須の酵素の形成ダイナミックス研究とその阻止剤の構造学的デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 20390288
研究機関熊本大学

研究代表者

満屋 裕明  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20136724)

キーワード感染症 / HIV / エイズ / HIV蛋白の自壊 / 創薬
研究概要

蛍光蛋白CFP又はYFPが組み込まれたprotease(PR)を有する感染性組み換えHIV-1クローンを利用したfluorescence resonance energy transfer (FRET)の系を用いてPRの2量体形成を検出する系を確立。これに構造学的解析を組み合わせることで野生株のPR2量体形成を阻害する一群の新規低分子化合物(PDIs)を同定・開発すると共に、前述の組み換え1HIV-1クローンのPR領域に変異を導入し、感染性やPR2量体構造の安定性を確認することで、2量体形成に重要な役割を担っているとされるアミノ酸やPDIs耐性に関与するアミノ酸の詳細な解析を行った。その結果darunavir (DRV)が野生株PRの酵素活性中心部位のAsp29、Asp30の主鎖と強固な水素結合を形成すること、さらにAsp29がPR2量体形成に重要なアミノ酸であり、DRVがこのアミノ酸との間に二つの水素結合を形成することで、PR活性の阻害効果のみならずPR前駆体が成熟するために必須の課程である2量体化も阻止しうるbi-functional protease inhibitor (PI)であることを見いだした。(Koh & Mitsuya et al. J Biol Chem. 282 : 28709-20, 2007)。最近では、DRVとは異なる基本骨格cyclopentanyltetrahydrofuran (Cp-THF)を有し、多剤耐性臨床分離HIV-1株に対して、野生株と同等(EC50値で2倍以内)の高い活性を発揮する新規PI, GRL-02031を開発(Koh, Deb & Mitsuya et al, AAC. 2009)、さらに結晶構造解析によって異なる2つの結合様式で本剤がHIV-1 PRの活性中心部位に結合することを明らかにし、このことは本剤が様々な薬剤耐性HIVに対して高い活性を発揮する機序の一つと考えられた。試験管内あるいは臨床においてDRVに対するHIVの耐性獲得は極めて困難であることが報告されているが、我々は複数の多剤耐性臨床分離株のmixtureを用いてDRV高度耐性HIVの試験管内誘導に初めて成功し、複数の多剤耐性臨床分離株の重感染により遺伝子相同組換えが起こりHIV-1がDRV高度耐性を獲得することを明らかとした(投稿中)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of CCR5 Inhibitors on the Dynamics of CCR5 and CC-chemo kine-CCR5 interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Nakata, H., Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      Antiviral Therapy (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of novel allophenyl-norsta tine-based HIV-1 protease inhibitors incorporating high affinity P2-ligands2010

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, AK, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett 20

      ページ: 1241-1246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of HIV-1 protease inhibitors with pyrrolidinones and oxazolidinones as novel Pl'-ligands to enhance backbone-binding interactions with protease : synthesis, biological evaluation, and protein-ligand X-ray studies2009

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, AK, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Chem 52

      ページ: 3902-3914

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P-glycoprotein mediates efflux transport of darunavir in human intestinal Caco-2 and ABCB1 gene-transfected renal LLC-PK1 cell lines2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 1588-1593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, protein-ligand X-ray structures and biological evaluation of a series of novel macrocyclic HIV-1 protease inhibitors to combat drug-resistance2009

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, AK, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Chem 52

      ページ: 7689-7705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent activity of a nucleoside reverse transcriptase inhibitor, 4'-ethynyl-2-fluoro-2'-deoxyadenosine, against HIV-1 infection in Hu-PBMC-NOD/ SCID/JAK3null(NOJ)mouse model2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori S, Mitsuye, H., et al.
    • 雑誌名

      Antimicrob.Agents Chemother 53

      ページ: 3887-3893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Potency of Protease Inhibitors Using Free Energy Simulations with Polarizable Quantum Mechanics-Based Ligand Charges and a Hybrid Water Model2009

    • 著者名/発表者名
      Das D, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Chem.Inf.Model 49

      ページ: 2851-2862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of inhibition of HIV-1 reverse transcriptase by 4'-ethynyl-2-fluoro-deoxyadenosine triphosphate, a translocation defective reverse transcriptase inhibitor2009

    • 著者名/発表者名
      Michailidis E, Mitsuya, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 35681-35691

    • 査読あり
  • [学会発表] The binary mechanism of HIV-1 resistance to tipranavir(TPV) : Loss of inhibition of protease catalytic activity and protease dimerization2009

    • 著者名/発表者名
      Aokl M, Mitsuya, H., et al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)
    • 発表場所
      San Francisco, CA, US(米国)
    • 年月日
      20090912-20090915
  • [学会発表] Degradation of Gag Proteins in Multi -drug-resistant HIV Variants Containing Insertions in Gag Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Amano M, Mitsuya, H., et al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)
    • 発表場所
      San Francisco, CA, US(米国)
    • 年月日
      20090912-20090915
  • [学会発表] Macrocyclic Component-containing Protease Inhibitors(PIs)Active Against Multi-PI-Resistant HIV-1 In Vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Tojo Y, Mitsuya, H., et al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy(ICAAC)
    • 発表場所
      San Francisco, CA, US(米国)
    • 年月日
      20090912-20090915

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi