• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

成長に伴う制御性T細胞の機能発達とその異常に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20390294
研究機関富山大学

研究代表者

宮脇 利男  富山大学, 医学薬学研究部(医学), 教授 (10143885)

研究分担者 金兼 弘和  富山大学, 大学病院, 講師 (00293324)
足立 雄一  富山大学, 大学病院, 講師 (80184191)
キーワード制御性T細胞 / FOXP3 / CD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞 / アトピー性皮膚炎 / IL-7R(CD127) / フローサイトメトー / IPEX / 遺伝子解析
研究概要

本研究の主題である成長に伴うヒトの制御性T細胞の機能発達とその異常について研究を進め、以下の結果を得た。
1)全国より依頼のあったIPEX疑い症例を積極的に解析し、我国におけるIPEX症例の発掘に努め、新規のFOXP3遺伝子変異を有するIPEX一例を診断した。蓄積した5家系でのFOXP3遺伝子変異と臨床像の特徴につき検討し、genotypeとphenotypeの間にある程度の関係を観察している。
2)ヒトの制御性T細胞が非制御性T細胞に比べIL-7R(CD127)発現が微弱であることが知られている。すでに診断のついたIPEX症例を対象に、IL-7R(CD127)発現とFOXP3発現との関係を検討した。興味あることに、IPEX症例のうちFOXP3発現が欠損しているにも関わらず、3例で正常に似て末梢血中にCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞が存在することが観察された。機能的解析を進めこれら患者は機能的には正常に比べ弱いものの制御性T細胞としての抑制活性を有することを明らかにした。
3)一部のIPEXにFOXP3を発現しないCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞が観察されたことから、制御性T細胞の分化にはFOXP3分子が必ずしも必須でなく最終的機能の発現に重要であることが示唆された。そのことを検証するために、保因者ではX染色体のランダムな不活化を反映して、FOXP3を発現するCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞に加えて、FOXP3を発現しないCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞が存在する可能性が推測され、保因者であることを遺伝的に確認している2例の母親でCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞におけるFOXP3発現様式を検討した。興味あることに、いずれの例においてもFOXP3陽性と陰性のCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞からなる2峰性パターンを得た。
4)ヒトでは制御性T細胞にはナイーブ形質とメモリー形質の2種類存在する。これらをCD4^+CD25^+CD127^<dim>T細胞におけるCD45RA発現で分別し、FOXP3発現様式を検討すると、前者でFOXP3発現が微弱で後者でより強く発現していることを観察した。この実もまた制御性T細胞におけるFOXP3発現の役割を暗示させるものである。今後は、両者の機能的違い(抑制能、免疫グロブリン産生への影響、遊走能等)について検討する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Expansion of FOXP3-positive CD4^+CD25^+ T cells associated with disease activity in atopic dermatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito Y., Adachi Y., Miyawaki T., et al
    • 雑誌名

      Ann Allerg Asthma Immun 103

      ページ: 160-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of severe combined immunodeficiency by T-cell receptor excision circles quantification using neonatal guthrie cards.2009

    • 著者名/発表者名
      Morinishi Y., Kanegane H., Miyawaki T., et al
    • 雑誌名

      J Pediatr 155

      ページ: 829-833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pneumocytis jiroveci pneumonia as a an atypical presentation of X-linked agammaglobulinemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H., Miyawaki T., et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 89

      ページ: 716-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early lineage switch in an infant acute lymphoblastic leukemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaki H., Kanegane H., Miyawaki T., et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol 90

      ページ: 653-655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three brothers of X-kinked agammaglobulinemia ; the relation between phenotype and neutropenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami C., Kanegane H., Miyawaki T., et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol 90

      ページ: 117-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation of the BTK Gene and clinical feature of X-linked a gammaglobulinemia in Mainland China.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang Y., Kanegane H., Miyawaki T, et al
    • 雑誌名

      J Clin Immunol 29

      ページ: 352-356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutropenia associated with x-linked agammaglobulinemia in an Iranian referral center.2009

    • 著者名/発表者名
      Aghamohammadi A., Kanegane H., Miyawaki T., et al
    • 雑誌名

      Iran J Allergy Asthma Immunol 8

      ページ: 43-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IPEX症候群と腎疾患2009

    • 著者名/発表者名
      橋村裕也, 金兼弘和, 宮脇利男, 他
    • 雑誌名

      日本小児腎臓学会誌 22

      ページ: 131-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barrウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症2例における免疫学的・ウイルス学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      田村賢太郎, 金兼弘和, 宮脇利男, 他
    • 雑誌名

      日本小児血液学会雑誌 23

      ページ: 360-365

    • 査読あり
  • [学会発表] ニューモシスチス肺炎を合併したX連鎖無ガンマグロブリン血症の一例2009

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和, 宮脇利男, 他
    • 学会等名
      第41回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20091114-20091115
  • [学会発表] t(1;12)(q21;p13)を伴ったT細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子解析.2009

    • 著者名/発表者名
      大坪慶輔, 金兼弘和, 宮脇利男, 他
    • 学会等名
      第41回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20091114-20091115
  • [学会発表] Clinical and immunological characteristics of CD19 deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H., Miyawaki T, et al
    • 学会等名
      第71回日本血液学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] Immunological and viological analysis of EB virus-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura K., Kanegane H., Miyawaki T., et al
    • 学会等名
      第71回日本血液学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] X連鎖無ガンマグロブリン血症に合併した持続性低補体血症性腎炎2009

    • 著者名/発表者名
      倉本崇, 金兼弘和, 宮脇利男, 他
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20090417-20090419
  • [学会発表] Early recognition of primary immunodeficiency disease by flow cytometry2009

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki T.
    • 学会等名
      13^<th> Asian pacific congress of pediatrics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-10-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi