研究課題
基盤研究(B)
遺伝病の原因としてDNAの配列異常が知られてきたが、これに加え、DNA修飾(エピゲノム)の異常も原因となることが判明した。このような背景の下、われわれは、エピゲノム因子(MeCP2)の異常で生じる小児自閉症疾患(レット症候群)の病態の解明研究を行った。その結果、脳内でMeCP2によって神経細胞接着因子が調節されていることを明らかにし、合わせて栄養素やゲノム標的薬物を用いた治療法の基礎となる知見を得た。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 備考 (1件)
臨床化学 40
ページ: 54-60
J.Pharmacol Sci 113
ページ: 3-8
Bone Marrow Transplant 45
ページ: 607-609
Exp Hematol 38(10)
ページ: 885-895
小児内科 42
ページ: 421-425
日本医師会雑誌 139
ページ: 572
医学のあゆみ 235
ページ: 838-843
ページ: 1069-1074
J.Surf.Anal 15
ページ: 279-282
J.Pediatr Hematol Oncol 31
ページ: 678-680
脳と発達 41
ページ: 203-207
児会誌 113
ページ: 1071-1078
Environ Health Prev Med 13
ページ: 3-7
Autoimmunity 41
ページ: 253-271
Intern Med 43
ページ: 1053-1056
Rapid Commun Mass Spectrom 22
ページ: 2366-2374
J.Phy.Chem 112
ページ: 11164-11170
最新医学 63
ページ: 826-832
「精神発達障害とエピジェネティクス」臨床検査 52
ページ: 669-673
医学のあゆみ 225
ページ: 570-574
http://www.epigenetmed.com/