• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

Survivinを標的とした活性型Flt3陽性造血腫瘍に対する新たな治療戦略開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390298
研究機関島根大学

研究代表者

福田 誠司  島根大学, 医学部, 准教授 (30273147)

キーワードSurvivin / ITD-Flt3 / p21
研究概要

本研究の目標はITD-Flt3陽性急性骨髄性白血病(AML)細胞の異常増殖に関わるSurvivin機能を明らかにし、正常造血幹細胞(HSC)とは異なるSurvivin下流のシグナル分子を同定することである。これらを基に、副作用が少ない選択的分子標的療法を開発する。以下の2点を明らかにした。
1.ITD-Flt3の下流に存在するSurvivinは、正常造血前駆細胞ではp21^<CDKN1>(p21)依存性、非依存性に機能を発揮する。そこで、ITD-Flt3の異常増殖におけるp21機能を解析した。ITD-Flt3によりSurvivin同様にP21の発現は上昇したが、p21欠損マウス骨髄を用いたITD-Flt3による異常増殖は更に増大した。すなわち、Survivinと異なり、p21は異常増殖に対して抑制的であった。更にp21の欠損により増大するITD-Flt3陽性造血前駆細胞の増殖は転写因子pbx1の増加を伴っていた。また、ITD-Flt3を造血前駆細胞に導入するとp21発現は上昇し、逆にpbx1発現は減少した。
2.次にp21の欠損により増大するITD-Flt3陽性造血前駆細胞の増殖がpbx1を介しているかを解析した。Pbx1に対する2種類のshRNAをp21欠損ITD-Flt3陽性造血前駆細胞に導入したところ、p21欠損により増加したITD-Flt3陽性造血前駆細胞の過剰増殖は完全に消失した。したがって、p21欠損によるITD-Flt3陽性造血前駆細胞の過剰増殖はpbx1が誘導されることにより生じたと考えられる。これらの結果は、ITD-Flt3は自分自身が発する異常増殖信号をp21/pbx1経路を通して抑制することを示唆する。
したがって、p21/pbx1経路は腫瘍分子ITD-Flt3のnegative feed back機構である。この機能を利用すればITD-Flt3陽性造血器腫瘍細胞の増殖を抑制することが可能となりうる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Blockade of prostaglandin E2 signaling through EP1 and EP3 receptors attenuates Flt3L-dependent dendritic cell development from hematopoietic progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Singh P, Hoggatt J, Hu P, Speth JM, Fukuda S, Breyer RM, Pelus LM
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 ページ: 1671-82

    • DOI

      doi:10.1182/blood-2011-03-342428

    • 査読あり
  • [学会発表] Cyclin Dependent Kinase Inhibitor P21 negatively Regulates PBX-1 via Internal Tandem Duplication of Flt3 Dependent Manner, a Novel Mechanism that Does Not Exist in Normal Hematopoietic Progenitor Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Seiji Yamaguchi, Takeshi Taketani, Seiji Fukuda
    • 学会等名
      53th annual meeting for the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] 臍帯血幹細胞と新生児医療を結びつける-臍帯血幹細胞を用いた治療法の可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      福田誠司
    • 学会等名
      第56回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] Crosstalk between ITD-Flt3 and SDF1/CXCR4 Modulates Gene Expression Deregulated in AML Stem Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Chie Onishi, Mariko Abe, Seiji Yamaguchi, Seiji Fukuda
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] Identification and Classification of Genes Concomitantly Deregulated by ITD-Flt3 and AML Stem Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Chie Onishi, Seiji Yamaguchi, Seiji Fukuda
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] Survivin Regulates Proliferation of Hematopoietic Stem Cells through Evi-12011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Fukuda, Pratibha Singh, Mariko Abe, Seiji Yamaguchi, Louis M, Pelus
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-15
  • [図書] Trafficking of Acute Leukemia Cells : Chemokine Receptor Pathways that Modulate Leukemia Cell Dissemination2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Onishi C, Pelus LM
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      InTech-Open Access Publisher(Acute Leukemia)
  • [図書] Identification of Selective Functional Signaling Pathways in Transformed Cells, and Identification of New Splice Variants with Growth Survival Activity2011

    • 著者名/発表者名
      Pelus LM, Fukuda S
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      InTech-Open Access Publisher(Cancer Treatment)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi