• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

EBウイルス潜伏感染による疾患スペクトラムと病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20390307
研究機関岡山大学

研究代表者

岩月 啓氏  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80126797)

研究分担者 辻 和英  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (30304356)
藤井 一恭  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (70452571)
山本 剛伸  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (50379799)
キーワードEBウイルス / 潜伏感染 / リンパ腫 / NK細胞 / ウイルス発癌 / CAEBV / 種痘様水疱症 / 蚊刺過敏症
研究概要

1.EBウイルス潜伏関連抗原と宿主免疫反応の解析:重症症例の皮膚病変では,EBウイルスの溶解感染を示すBZLF-lmRNAの発現が認められた.すなわちT/NK細胞においても潜伏感染から溶解感染への移行が起きたことを示す.軽症例では末梢血では潜伏感染1型が,皮膚病変では潜伏感染2型T細胞浸潤が認められた.これらのデータから,病変部では新たなウイルス抗原の発現が宿主免疫応答を惹起して特有の臨床症状発現を起こす可能性が示唆された.さらにデータを検証中.2.ウイルス感染細胞の宿主免疫回避とアポトーシス阻害機序:樹立したNK細胞株(NKED)は,NK細胞受容体のNKG2Dを欠如するため低細胞傷害性を示すが,炎症惹起性サイトカインを放出することを見出した(論文投稿中).腫瘍細胞はbc1-2ホモログ発現しており,アポトーシス誘導刺激に抵抗性を示した.vIL-10発現と免疫回避機構につきデータを集積中.3.潜伏感染の生物学的意義:内因性レトロウイルスHERV-K18の発現は検出が困難.4.臨床統計に関する研究:EBウイルス関連T/NK細胞増殖症の診断拠点として,全国から送付される検体を用いた診断と臨床的解析を実施した.その結果,EBウイルス感染細胞は,組織特異的な浸潤を起こし,特有の病態形成することが明らかになった(第108回日本皮膚科学会総会にて発表).HLA-DNA型からは明らかなハプロタイプは見出せなかった.5.新規治療に関する研究:EBウイルス感染細胞株に対するHDAC阻害薬の効果を確認した結果,ウイルス感染細胞に対する増殖抑制効果はアポトーシス誘導ではなく細胞周期のG1停止であることを見出した(H20年日本癌学会で発表.論文執筆中).

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Tracing of the molecular remnants of herpes virus infections in necrotic skin tissue.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Yamada A, Tsuji K, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology 18

      ページ: 499-503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of immune response against NY-ESO-1 by CHP-NY-ESO-1 vaccination and immune regulation in a melanoma patient.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Hamada T, Uehara, Iwatsuki K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 57

      ページ: 1429-1437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Karyotypic analysis of bone marrow cells in pyodermic lesions associated with myelodysplastic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Tamamoto T, Tsuji K, Iwatsuki K, et al
    • 雑誌名

      Archives of Dermatology 144

      ページ: 643-648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gangrenous staphylococcal infections localized on the lesions of acquired reactive perforating collagenosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashino K, Seoh A, Yamasaki O, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 35

      ページ: 594-597

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-evaluation of CD34-negaitve dermatofibrosarcoma protuberans with a highly sensitive, tyramide-based immunohistochemical analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi G, Suzuki N, Lin SN, Asagoe K, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology 18

      ページ: 719-721

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pustular psoriasis induced by terbinafine : differential diagnosis from acute generalized exanthematous pustulosis.

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama Y, Senoh A, Setsu N, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythema multiforme-like contact reaction due to liquid formulated 2, 2-dibromo-3-nitrilopropionamide (DBNPA) : Involvement of cytotoxic T-lymphooyte reaction.

    • 著者名/発表者名
      Senoh A, Tokuyama Y, Nakayama Y, Fujii K, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      clinical Experimental Dermatology in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ichthyosiform eruptions in association with primary cutaneous T-cell lymphomas

    • 著者名/発表者名
      Morizane S, Setsu N, Yamamoto Y, Iwatsukl K, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Valproic Acid, an HAC inhibitor induces Gl-cell cycle arrest in natural killer (NK)cell lines established from patients with chronic active EB virus infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Fu jii K, Tsuji K, Yamamoto T, Iwatsuki K, et al
    • 学会等名
      ISCL meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] The spectrum of cutaneous. EBV-associated T/NK lymphopro liferative disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki K
    • 学会等名
      Japanese association for cutaneous lymphomas Satellite Workshop of IID2008 in Kyoto “Virus-associated Lymphomas"
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2008-05-13
  • [図書] 種痘様水庖症と蚊刺過敏症 高田 監修, EBウイルス改訂第2版2008

    • 著者名/発表者名
      岩月啓氏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] ウイルス性皮膚疾患2008

    • 著者名/発表者名
      岩月啓氏, 日野治子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本医事新報社
  • [産業財産権] ウイルス潜伏感染の検査方法および検査用キット2008

    • 発明者名
      岩月啓氏, 山本剛伸
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許第4182227号
    • 取得年月日
      2008-09-12

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi