• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

EGFR経路の遺伝子に変異を有しない肺腺癌の分子病因解析と治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390376
研究機関愛知県がんセンター研究

研究代表者

光冨 徹哉  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学部, 研究員 (70209807)

研究分担者 谷田部 恭  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学部, 研究員 (90280809)
キーワード肺癌 / 分子標的治療 / EGFR経路 / 分子分類 / 肺癌
研究概要

肺腺癌の約60%はEGFR経路(EGFR、KRAS、HER2、BRAFなど)に遺伝子異常を有しており、これらの遺伝子異常の研究は、肺発癌過程の探索という基礎分野のみならず、gefitinibなどの分子標的治療薬に対する治療効果予測を可能とした。一方EGFR経路以外の異常として、2007年にEML4-ALK融合遺伝子によるALK活性化(〜5%)が報告された。これらのEGFR経路内外の遺伝子異常は互いに排他的であるが、肺腺癌の約30%にはこのようなOncogenicな遺伝子異常がみつかっていない。
そこで我々は、肺癌細胞株および臨床検体を用いて新たな分子病因の探索をおこなってきた。まず、gefitinib耐性の一つの原因として報告されたMET遺伝子異常を未治療肺腺癌において検討した。しかしながら、MET増幅はまれであった(1/4%).一方、スプライス部位の変異によってユビキチンリガーゼcCBL結合部位をコードするエクソン14を欠失する突然変異は3.3%に認めた。このような肺癌に対してはMETが分子標的として有望である。
次に少数例で肺癌における異常の報告があるPTPN11遺伝子、ROS融合遺伝子を解析した。それぞれ241例、92例を解析したが、遺伝子変異は同定できなかった。
より網羅的なアプローチとして、14肺癌細胞株について42種類のレセプター型チロシンキナーゼ(RTK)アレイを用いて解析し、リン酸化によって活性化しているRTKを探索した。HER family以外では、gefitinib耐性機序との関連が報告されているMETおよびIGF-IRを含め、FGFR3、c-RETの活性化を認めた。これらのRTK活性化の分子機構については、今後検討予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] EGFR and HER2 genomic gain in recurrent non-small cell lung cancer surgery : impact on outcome to treatment with gefitinib and association EGFR and KRAS mutations in a Japanese cohort2009

    • 著者名/発表者名
      Varella-Garcia M, Mitsudomi T, Yatabe Y, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol 4

      ページ: 318-325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of MET by gene amplification or by splice mutations deleting the juxtamembrane domain in primary resected lung cancers2009

    • 著者名/発表者名
      Onozato R, Kosaka T, Kuwano H, Sekido Y, Yatabe Y, Mitsudomi T.
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol 4

      ページ: 5-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic implication of EGFR, KRAS, and TP53 gene mutations in a large cohort of Japanese patients with surgically treated lung adenocarcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Kosaka T, Yatabe Y, Onozato R, Kuwano H, Mitsudomi T.
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol 4

      ページ: 22-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor gene amplification is acquired in association with tumor progression of EGFR-mutated lung cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yatabe Y, Takahashi T, Mitsudomi T.
    • 雑誌名

      Cancer research 68

      ページ: 2106-2111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor mutations in small cell lung cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu A, Shimizu J, Murakami Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 14

      ページ: 6092-6096

    • 査読あり
  • [学会発表] EGFR遺伝子変異L858Rと Exon 19欠失変異のバリエーションの検討2008

    • 著者名/発表者名
      須田健一, 小野里良一, 高坂貴行, 谷田部恭, 光冨徹哉
    • 学会等名
      第49回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] 肺癌におけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の獲得耐性のメカニズムとその克服2008

    • 著者名/発表者名
      光冨徹哉, 谷田部恭
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] 原発性肺癌切除例におけるMET遺伝子の活性化いついての検討2008

    • 著者名/発表者名
      小野里良一, 高坂貴行, 須田健一, 谷田部恭, 光冨徹哉
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi