• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

細胞内小領域標的ナノヴィークルの開発とがん治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20390381
研究機関名古屋大学

研究代表者

水野 正明  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (70283439)

キーワード細胞 / ナノテクノロジー / 細胞内小器官 / がん / siRNA
研究概要

バイオテクノロジーの進歩により、核酸やタンパク等をはじめとするバイオマテリアルを細胞内に導入するテクノロジーは数多く開発されてきている。その上で当該分野において要求される次世代テクノロジーは、さらに精度の高い導入テクノロジー、すなわち細胞内小器官に特異的にバイオマテリアルを導入するテクノロジーである。このテクノロジーは、今後、遺伝子医療、分子医療、再生医療、細胞医療、ゲノム創薬、ゲノム創食といった先端医療分野には必須となる。これまでも我々は当該分野に関連する研究を進めてきており、DEAEポリマーテクノロジー並びにリポソームテクノロジーにおいては独自技術を開発してきた。
本研究では、これらのDEAEポリマーテクノロジーとリポソームテクノロジーを活用し、細胞内小器官を標的としたナノヴィークル(ナノメートルサイズのバイオマテリアルキャリア)の開発を目指した。そしてミトコンドリア、分裂期染色体、収縮環等の細胞内小領域への標的化が可能であることを実証した。さらに開発したナノヴィークルにsiRNAを結合させ、dry並びにwet環境下で生物学的活性の誘導を確認した。また、この試験物を臨床試験に活用できるようGLP及びGMP下での製造方法を確立し、がん治療への応用に一歩近づけた。この成果を受け、今後もがん治療のための新しい2つのナノヴィークルの活用を続けていきたいと考えている。特にsiRNAを用いた新規医薬品開発は、健康長寿立国を目指すわが国においては次世代医薬品開発(先端医療)の中核事業に位置づけられており、世界最速で超高齢社会を迎えたわが国においては、最重要課題のひとつとなっている。さらに当該開発は、欧州を中心に次世代医薬品としての注目度が高く、国際競争力をつけることがわが国の国力の維持にもつながると考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Mechanism of the Introduction of Exogenous Genes into Cultured Cells Using DEAE-Dextran-MMA Graft Copolymer as a Non-Viral Gene Carrier. II. Its Thixotropy Property.2011

    • 著者名/発表者名
      Eshita Y, et al.
    • 雑誌名

      Nanomedicine & Nanotechnology

      巻: 2 ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本版EHR(Electronic Health Record)構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      水野正明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 94 ページ: 172-177

  • [雑誌論文] Neurosurgical robotic system for brain tumor removal.2010

    • 著者名/発表者名
      Arata J, et al.
    • 雑誌名

      Int J Comput Assist Radiol Surg.(電子ジャーナルJul 13)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a real-time tactile sensing system for braintumor diagnosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Comput Assist Radiol Surg.

      巻: 5 ページ: 359-67

    • 査読あり
  • [学会発表] インターフェロン遺伝子治療の展開と先端医療開発体制の再整備2010

    • 著者名/発表者名
      水野正明
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 疾患別医療からみた医療情報の標準化及び共有化:日本版EHRの構築に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      水野正明
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県)
    • 年月日
      2010-05-28
  • [図書] がんに対する遺伝子治療脳腫瘍2010

    • 著者名/発表者名
      水野正明
    • 総ページ数
      623-626
    • 出版者
      日本臨床

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi