• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

中枢神経原発悪性リンパ腫に対するゲノム情報を基盤とした新たな診断、治療学の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390392
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関京都府立医科大学 (2010-2011)
久留米大学 (2008-2009)

研究代表者

山中 龍也  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (20323991)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード脳腫瘍 / 中枢神経系原発悪性リンパ腫 / 遺伝子発現プロファイル / マイクロアレイ / 分子標的療法 / ゲノム創薬
研究概要

中枢神経系原発悪性リンパ腫(PCNSL)は中枢神経系に原発する節外性非ポジキン型リンパ腫で、多くはB細胞リンパ腫である。High dose Methotrexate (HD-MTX)の化学療法はPCNSLに広く用いられるレジメンである。しかしながら、本治療法の問題点として、(1)生存率の向上が見られたが、5年生存率は約30%と、全身性非ポジキン病と比べ、治療成績は不良である。(2)副作用として晩発性の神経毒性がある。(3)MTXに感受性を示さない腫瘍が20%以上はある。(4)多くは再発し治療抵抗性となり、新たな治療スケジュールの開発が待たれている。今回の研究では、HD-MTX療法を施行したPCNSL腫瘍組織のゲノム解析を行うことにより(1)HD-MTXに感受性を示し、予後良好な腫瘍に高発現する遺伝子群を同定。(2)治療の標的となりうる遺伝子を選択し、分子標的薬剤、抗体、siRNAなどの創薬に向けた研究を展開する。(3)PCNSLの幹細胞を樹立し、MTXに対する耐性株を樹立し、薬剤耐性の分子機構について検討する。耐性克服による治療法の確立に向けた研究を展開する。などを目的とする。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular targeted therapies for glioma.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R, Saya H
    • 雑誌名

      Ann Neurol 66

      ページ: 717-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular and peptide based immunotherapeutic approaches for glioma.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R
    • 雑誌名

      Trends Mol Med 14(5)

      ページ: 228-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EphA4 promotes cell proliferation and migration through a novel EphA4-FGFR1 signaling pathway in the human glioma U251 cell line.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukai J, Yokote H, Yamanaka R, Nishio K, 他3名
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther 7(9)

      ページ: 2768-2678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Results of treatment of 112 cases of primary CNS lymphoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R, 他11名
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 38(5)

      ページ: 373-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic characterization of primary CNS diffuse large B-cell lymphomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Li J, Yamanaka R, 他9名
    • 雑誌名

      J Neurosurg 109(3)

      ページ: 536-546

    • 査読あり
  • [学会発表] Isolation and Characterization of an N-Linked Oligosaccharide That Is Increased in Glioblastoma Tissue and Cell Line.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R, Ikenaka K, et al.
    • 学会等名
      The 3^<rd> Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20090511-20090514
  • [学会発表] 包括的遺伝子発現情報を基にした悪性神経膠腫患者の予後を予測する遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      山中龍也、西尾和人, 他
    • 学会等名
      第6回日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080320-20080321
  • [学会発表] ワークショップ)高速液体クロマトグラフィーを用いた神経膠芽腫組織内N-結合型糖タンパク質糖鎖の分離、解析2008

    • 著者名/発表者名
      山中龍也、池中一裕, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080320-20080321
  • [図書] Therapeutic ribonucleic acids in brain tumors.(Erdmann VA, et al. (eds.) Immunotherapeutic approach for malignant glioma by alpha viruses as positive strand RNA viruses.)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R
    • 総ページ数
      125-140
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Viral therapy of cancer.(Harrington KJ, et al. (eds.) Alpha Viruses.)2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R
    • 総ページ数
      217-228
    • 出版者
      Wiley, London
  • [図書] Glioma : Immunotherapeutic approaches.(Yamanaka R (ed.) Dendritic cell vaccine.)

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R, Kajiwara K
    • 出版者
      Landes Bioscience, Austin, Texas (In press)
  • [図書] Brain Tumor/Book 3.(Ana Lucia Abujamra (ed.) Medical management of brain metastases from lung cancer.)

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka R
    • 出版者
      InTech-Open Access Publisher (In press)
  • [産業財産権] 悪性神経膠腫患者の予後予測方法2010

    • 発明者名
      山中龍也、川口淳、角間辰之
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      特願,2010-084929
    • 出願年月日
      2010-04-01
  • [産業財産権] 神経膠腫細胞株U251の増殖能抑制剤及び浸潤能抑制剤2010

    • 発明者名
      山中龍也、佐野正和、矢島直樹
    • 権利者名
      新潟大学
    • 産業財産権番号
      特許,第4474551号
    • 出願年月日
      2010-03-19

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi