• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

小胞輸送分子Hrs-Koマウスを用いた、ユビキチンを癌治療標的とする基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20390428
研究機関東北大学

研究代表者

八重樫 伸生  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00241597)

研究分担者 豊島 将文  東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師 (70451581)
菅村 和夫  宮城県立がんセンター(研究所), 免疫学部, 総長 (20117360)
キーワードHrs / ユビキチン / 癌 / ノックアウトマウス / 小胞体輸送
研究概要

ユビキチン-タンパク質分解機構の異常は多くの癌の発生・悪性化に関与している。Hrsはユビキチン化タンパクをライソソームへと輸送する分子であり、ESCRT輸送系の主要構成因子である。我々はHrs欠損細胞において刺激依存性レセプターのdown regulationの遷延化に起因した増殖因子シグナルの増強を見出した。Hrsはヒト癌組織において著明な発現増強が認められることから、ヒト悪性腫瘍においてHrsが何らかの作用を及ぼしている可能性が高い。 Hrsのノックアウトマウスは胎生致死であったことから、新規にHrsのコンディショナルノックアウト(Hrs-loxP-cko)マウスを作成した。本研究では、マウスに移植するためのマウス由来癌化細胞を樹立した。まずE13.5のMEFを定法に従って調整し、不死化を目的としてSV40 large T antigenを安定導入し、さらに癌化を目的としてH-Rasを安定導入した。得られた癌化MEF細胞(MEF-hrs^<f/f>-Ras/TAg)は野生型Hrsを正常に発現する癌細胞株であることを確認した。Hrs-loxPはCreによって排除される。そこで、エストロゲンレセプター(ER)融合Creを発現させる遺伝子(ER-Cre)をレトロウイルスベクターにより導入し、MEF-hrs^<f/f>-Ras/TAg::ER-Creを得た。この細胞は、タモキシフェン依存的にCreが核内へと誘導され、効率よくHrs-null細胞(MEF-hrs^<-/->)となることが確認できた。Hrs-null細胞は足場非依存的増殖能を獲得していた。今後さらに親細胞株との比較をin vitroで行うとともに、in vivoでの比較のため超免疫不全マウス(NOG)に移植して造腫瘍性、浸潤、転移能について比較を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Differential Expression of Hypoxia-Inducible Protein 2 Among Different Histological Types of Epithelial Ovarian Cancer and in Clear Cell.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Tsuda H, Ito K, Takano M, Terai Y, Jobo T, Kigawa J, Sugiyama T, Yaegashi N, Aoki D
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer 20

      ページ: 220-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of complete surgical staging upon survival in early-stage ovarian clear cell carcinoma : a multi-institutional retrospective study.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Sugiyama T, Yaegashi N, Suzuki M, Tsuda H, Sagae S, Udagawa Y, Kuzuya K, Kigawa J, Takeuchi S, Tsuda H, Moriya T, Kikuchi Y
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecologic Cancer 19

      ページ: 1353-1357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a syngeneic mouse model to study the intraperitoneal metastasis of ovarian cancer with in vivo luciferase imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Tanaka Y, Matumoto M, Yamazaki M, Nagase S, Sugamura K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Luminescence 24

      ページ: 324-331

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi