• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

老人性難聴の発症機序の解明および予防法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20390440
研究機関東京大学

研究代表者

山岨 達也  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60251302)

研究分担者 近藤 健二  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (40334370)
坂本 幸士  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50323548)
キーワード老化 / 蝸牛 / ミトコンドリア / アポトーシス / 難聴 / 酸化ストレス
研究概要

研究は大きく、in vivoでの遺伝子改変マウスを用いた実験とサプリメント等食餌療法の効果を調べる実験、およびin vitroにおける蝸牛細胞培養実験により行った。解析は、ABRやDPOAEを用いた機能解析、光顕・免疫染色による組織観察、DNA microarray、定量的RT-PCR法による遺伝子解析などを用いた。まずSirt3欠失マウスを作成し、カロリー制限が老人性難聴の進行に影響するか検討した。その結果、野生型では老人性難聴の進行が抑制されるのに対し、Sirt3欠失マウスでは抑制効果が無い事が判明した。またC57BU6マウスに高脂肪食を与え、通常食に比べ難聴が悪化するか検討した。高脂肪食群では体重は初期には著明に増加し、肥満傾向が明らかで、耐糖能も低下した。野生型に比べて老人性難聴も悪化傾向を示した。組織変化の詳細は検討中であるが、ラセン神経節細胞は減少傾向にあった。この動物に水素水を持続的に投与したが、明らかな老人性難聴の予防効果は得られなかった。一方、急性難聴モデルとしてモルモットに一過性の音響外傷を与えた場合、水素水の投与により、ABR閾値やDPOAE振幅の回復促進が得られ、酸化ストレスによる内耳障害に対する保護効果が確認できた。またp4マウスから採取した蝸牛培養ではパラコートによりBakの発現が有意に亢進するが、水素水はそれを抑制し、細胞死を減少することが判明した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of caloric restriction on age-related hearing loss in rodents and rhesus monkeys.2010

    • 著者名/発表者名
      Someya S, Tanokura M, Weindruch R, Prolla TA, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Curr Aging Sci.

      巻: 3 ページ: 20-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen in drinking water attenuates noise-induced hearing loss in guinea pigs.2010

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Kashio A, Sakamoto T, Suzukawa K, Kakigi A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 487 ページ: 12-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of mice expressing EGFP in the placode-derived inner ear sensory cell lineage and FACS-array analysis focused on the regional specificity of the otocyst.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto C, Ozeki H, Uchijima Y, Suzukawa K, Mitani A, Fukuhara S, Nishiyama K, Kurihara Y, Kondo K, Aburatani H, Kaga K, Yamasoba T
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 518 ページ: 4702-4722

    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrogen in Drinking Water Attenuates Noise-Induced Hearing Loss in Guinea Pigs2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Kashio A, Sakamoto T, Suzukawa K, Kakigi A, Yamasoba T.
    • 学会等名
      ARO midwinter meeting
    • 発表場所
      Baltimore, U.S.A.
    • 年月日
      20110219-20110223
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Age-related Hearing Loss in Mice : Toward Its Prevention in Humans2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasoba T, Someya S, Kashio A, Kondo K, Tanokura M.
    • 学会等名
      6th international symposium on Meniere's disease and inner ear disorders
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101114-20101117
  • [学会発表] Hydrogen in drinking water attenuates noise-induced temporary threshold shifts2010

    • 著者名/発表者名
      林穎,樫尾明憲,山岨達也
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100520-20100522

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi