• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

加齢黄斑変性の分子機構を標的としたナノテクノロジーによる創薬と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390446
研究機関東京大学

研究代表者

玉置 泰裕  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20217178)

研究分担者 柳 靖雄  東京大学, 医学部・附属病院, 特任講師 (90376442)
片岡 一則  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00130245)
西山 伸宏  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (10372385)
古川 貴久  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 発生生物学部門, 研究部長 (50260609)
近藤 峰生  名古屋大学, 医学部・附属病院, 准教授 (80303642)
キーワードナノバイオ / 移植・再生医療 / マイクロアレイ / 発生・分化 / トランスレーショナル・リサーチ
研究概要

脈絡膜脈絡膜新生血管(CNV)により惹起され、急激な中心視力の低下を来す加齢黄斑変性は、本邦においてもその患者数が急増している。しかし、現存の治療法である光線力学療法や臨床試験中の薬物療法は、いずれもその血管新生抑制効果が十分でないこと、およびCNVにより障害された黄斑部の再生を目的とした治療法として確立したものはないため、視力の維持を目的とするに留まり、視力の改善がほとんど期待できないという問題点を有し、より有効な新規治療法の開発は急務である。本研究では加齢黄斑変性に対する新規治療法の確立を目的として1)核内受容体をターゲットとしたCNVに対する新規の抗血管新生療法の確立、2)ナノテクノロジーを応用したCNVに対する遺伝子治療、および3)黄斑形成に関わる遺伝子群の解析による黄斑の再生医療を目的とした研究を行なった。まず、A2Eによる血管新生因子の活性化がレチノイン酸受容体を直接に介した転写制御によるものであるか否かを明らかにした。この血管新生因子の転写制御機構の検討のためのアッセイにはまずレポーターアッセイを用いたすなわち、HIF-1α, VEGFのプロモーター領域を組み込んだレポーターを作成し、ルシフェラーゼアッセイにより、A2Eを介した血管新生因子群の転写活性増強の分子メカニズムを解析した。標的となる血管内皮細胞に対して,siRNAのVEGF遺伝子ノックダウン効果が最も効率よく得られる高分子構造の検討を行った。ナノミセルの物性評価並びにin vitro機能評価を通じて,siRNAキャリアとして最適の構造を絞り込みを行った。サル網膜でのin situハイブリダイゼーションの結果、黄斑部に強く発現していた遺伝子群を複数同定したが、発生期マウス網膜での網膜視細胞特異的な発現についても同様の検討を行った。サル、マウスの発生期網膜において、網膜視細胞、なかでも錐体細胞特異的に発現する遺伝子に注目し、これらの機能解析を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A2E, a pigment of the lipofuscin of retinal pigment epithelial ceils, is an endoenous ligand for retinoic acid recetor2008

    • 著者名/発表者名
      Iriyama A, Tamaki Y, Yanagi Y et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biology and Chemistry 283

      ページ: 11947-11953

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of white Iight on beta-catenin signaling pathway in retinal pigment epithelium.2008

    • 著者名/発表者名
      Iriyama A, Iriyama T, Tamaki Y, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research 375

      ページ: 173-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ldentification of a novel vascular endothelial groWth factor receptor 2 inhibitor and its effect for choroidal neovascularization in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Tamaki Y, YanagiY et al.
    • 雑誌名

      Current Eye Research 33

      ページ: 1002-1010

    • 査読あり
  • [学会発表] シーエムシー出版2009

    • 著者名/発表者名
      玉置泰裕他(和田猛監修)
    • 学会等名
      核酸医薬の最前線
    • 発表場所
      254
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Effects of light exposure on Wnt/beta-catenin pathway in retinal pigment epithelium2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Iriyama A, Yanagi Y
    • 学会等名
      第9回眼や栗および治療に関する学会
    • 発表場所
      ザルツブルグ(オーストリア)
    • 年月日
      2009-02-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi