• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

硝子体の研究:環境解析とその制御およびそれを利用した治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390450
研究機関鹿児島大学

研究代表者

坂本 泰二  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10235179)

研究分担者 丸山 征郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
高尾 尊身  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 教授 (80171411)
小戝 健一郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90258418)
隅田 泰生  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70179282)
園田 康平  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10294943)
キーワード硝子体細胞 / SDF-1 / 硝子体免疫 / 治療薬物 / 超音波
研究概要

網膜疾患時の組織破壊物が積極的に生物学的作用をおよぼすことを目的とした研究を行い、昨年蛋白デグラドームのひとつであるHMGB1が網膜環境維持に重要であると報告した(Arimura,Sakamoto et al. Lab Invest 2009, Ophthalmology 2009など)。その結果、マクロファージやSDF-1(stromal cell derived factor)が通説と異なり組織保護に重要であることがわかったので、その点に絞って研究した。人の網膜剥離眼では、網膜剥離範囲、剥離期間に比例して硝子体内SDF-1が増加した。神経網膜細胞R28を用いた研究においては、SDF-1はアポトーシスを抑制し、wound healing assayで細胞保護的に働いた。そこで、in vivo retinal detachment ratモデルを用いてSDF-1の作用を調べたところ、アポトーシス、網膜細胞減少を抑制し、細胞保護効果を示した。この報告はAm J Patholに直ちに掲載されたが、その11月号でSDF-1の組織修復における新たな役割を示す重要研究であるとcommentaryで紹介された(Penn, Am J Pathol 2011)。なおそのほかに、組織保護治療として、Non-steroidal anti-inflammatory drugを用いると、抗酸化蛋白HO-1が増加して、治療効果を持つことを証明して、現在Laboratory Investigation誌に投稿中である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ocular surface molecule after transconjunctival vitrectomy.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Uchino E, Otsuka H, Arimura N, Noda Y, Ishibashi T, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: 95(3) ページ: 419-423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictable signs of benign course of polypoidal choroidal vasculopathy : based upon the long-term observation of non-treated eyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo A, Arimura N, Abematsu N, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol.

      巻: 88(4) ページ: e107-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitrectomy for exudative age-related macular degeneration with vitreous hemorrhage.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Sheu SJ, Arimura N, Sameshima S, Shimura M, Uemura A, Kawano H, Wu TT, Kubota T, Sohma R, Noda Y.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 30(6) ページ: 856-864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bcell-derived vascular endothelial growth factor A promotes lymphangiogenesis and high endothelial venule expansion in lymph nodes.2010

    • 著者名/発表者名
      Shrestha B, Hashiguchi T, Ito T, Miura N, Takenouchi K, Oyama Y, Kawahara K, Tancharoen S, Ki-I Y, Arimura N, Yoshinaga N, Noma S, Shrestha C, Nitanda T, Kitajima S, Arimura K, Sato M, Sakamoto T, Maruyama I.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 184(9) ページ: 4819-4826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼内炎症性疾患の新しい治療2010

    • 著者名/発表者名
      坂本泰二
    • 雑誌名

      学術の動向(日本学術会議)

      巻: 7月号 ページ: 14-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼内長期滞留ガス(SF6, C3F8)ガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      大路正人, 小椋祐一郎, 坂本泰二, 白神史雄, 平形明人, 寺崎浩子, 東範行, 飯島裕幸, 飯田知弘, 池田恒彦, 石橋達朗, 岸章治, 竹内忍, 中澤満, 根木昭, 堀貞夫, 堀口正之, 松村美代, 山下英俊, 山本修一, 湯澤美都子, 吉田晃敏, 吉村長久
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 114 ページ: 110-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aniridia associated with aphakia and secondary glaucoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H, Yamashita T, Tanaka M, Takahashi M, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 54(5) ページ: 504-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stromal cell-derived factor-1 is essential for photoreceptor cell protection in retinal detachment.2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Arimura N, Sonoda S, Nakamura M, Hashiguchi T, Maruyama I, Nakao S, Hafbzi-Moghadam A, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 177(5) ページ: 2268-2277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy for retinal vein occlusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimura M, Yasuda K, Nakazawa T, Takeshita T, Shiono T, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Ophthalmology.

      巻: 117(9) ページ: 1858(e1-3)

    • 査読あり
  • [学会発表] Chromovitrectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Taiji Sakamoto.
    • 学会等名
      Yale Eye Center Clinical Conference Series.
    • 発表場所
      U.S.A(New Haven.)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] Biology of Vitreous Cavity : Roles of Hyalocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Taiji Sakamoto.
    • 学会等名
      Yale Eye Center Clinical Conference Series.
    • 発表場所
      U.S.A(New Haven.)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] Non-steroidal anti-inflammatory drug(NSAID)in exudative AMD.2010

    • 著者名/発表者名
      坂本泰二
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋市)
    • 年月日
      2010-04-16

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2015-11-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi