研究課題/領域番号 |
20390557
|
研究機関 | 兵庫医療大学 |
研究代表者 |
網島 ひづる 兵庫医療大学, 看護学部, 教授 (90259432)
|
研究分担者 |
小西 美ゆき 兵庫医療大学, 看護学部, 講師 (30292684)
平岡 玲子 兵庫医療大学, 看護学部, 助教 (00514283)
大西 英雄 県立広島大学, 保健福祉学部, 教授 (10326431)
山中 道代 県立広島大学, 保健福祉学部, 准教授 (60280187)
布施 恵子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (80376003)
|
キーワード | 外来化学療法 / 肺がん患者 / 生活支援 / 情報提供 / 相談システム |
研究概要 |
本研究は、外来で化学療法を受ける肺がん患者のQOL(Quality of Life)を高めるために、患者の療養生活を支援する情報提供・相談システムの開発と評価を行なうことを目的とする。研究期間は4年である。 平成20年度は、患者・家族、専門家を対象とした調査を実施し、化学療法を受けながら療養生活を継続するために必要な情報を明らかにした。平成21年度は前年度の成果をもとに情報内容の作成・蓄積を行い、情報検索システムを組み込むと共に、画面表示・操作性の性能を高めた試験的なシステムを開発した。平成22年度は試験的なシステムのフィールドテストを再度実施し、その結果をふまえた改良とビデオなどのシステムへの組み込み、肺がん患者を対象にした(対照群)予備的調査を実施することを目的とした。 専門家、患者・家族の評価をもとに次の項目について情報内容と画面を改良したものを作成した。改良項目は、「病気の理解」「検査とその意味」「治療法の理解」「肺理学療法」「気持ちの持ち方」「異常時および症状悪化の対応」「経済的問題(高額医療費・所得保障など)」など30頁程度である。文字、動画・イラスト、音声などを活用し、わかりやすく・見やすい画面を作成、さらに検索部と表示部を使いやすさを考慮して改良した。また、システムに取り込むビデオ(呼吸法、リラクゼーション、呼吸にあわせた生活動作など)を作成した。ビデオには字幕などを挿入し、見やすく・わかりやすいことを考慮して作成し、システムに組み込んだ。来年度は、その開発したシステムを用いた情報提供・個別相談の有効性を評価することになる。そのために、実験群への介入方法の計画、評価指標の検討を行った。特に、予備的調査の結果・文献検討から患者満足度を測定するための測定尺度を考案した。
|