• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

分娩時の安全性と質の保証を実現するための実証データを基盤とする多角的・総合的分析

研究課題

研究課題/領域番号 20390564
研究機関神戸大学

研究代表者

齋藤 いずみ  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (10195977)

研究分担者 伊藤 道子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (50341681)
遠藤 紀美江  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (70382504)
西 基  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (50237658)
キーワード分娩 / 安全 / 質 / 実証データ / 周産期 / 看護時間 / 看護行為 / システム
研究概要

研究目的
実証データを基盤に、多角的総合的に「分娩時の安全と看護の質を保証するシステム」を開発し、その効果と安全性を検証する。限られた医療・看護資源の効果的・効率的な分配の実現を目的とする。
研究実施計画
分娩の概要(曜日、時刻、経過、重症度、新生児の状況など)と当該分娩に、投入した看護行為、看護時間及び産婦の分娩時の満足度の等の実証データを基盤に、分娩時の安全性、分娩時の看護の質の向上、それらを可能とするシステムについて、分娩第1期から分娩第4期までの医学経過に対応した医療処置、看護行為、看護時間を測定分析し、それらの安全と質について総合的観点から産科、小児科、助産学のエキスパートが分析検証する。
研究成果
A病院にて研究代表者および分担者の綿密な準備企画のもとに、豊富な臨床経験を持つ助産師に、研究の概要を十分に把握させ、測定に関する打ち合わせを綿密に実施した後、測定条件をできる限り一定に保証したうえで、24時間待機制にて、分娩第1期から分娩第4期までの看護行為看護時間の測定を、マンツーマンタイオムスタディ法にて実施した。測定を実施できた産婦の分娩に関する、分娩概要に関する調査シート、分娩経過調査シート、産婦の満足度調査を実施した。
分娩第1期から分娩第4期を測定した事例(N=5)を、上記データを分析可能にするため、医学経過に従い分娩の総合的安全と質、看護に関する安全と質について産科学的、小児科学的、看護学、助産学の観点から分析し、今後安全と効率のさらなる向上には、どのような看護配置が工夫可能かを分析した。分娩時の安全と質の向上のために、医療経済的観点から必要な人的資源、それにともなう経済的措置について分析した。英国、フランス、カナダなどのガイドラインや人員配置の方法を比較し、日本の分娩の実情に即した安全と質保証システムを提案した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 助産師2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 雑誌名

      医療・病院管理用語辞典

      巻: 1 ページ: 113

  • [雑誌論文] 大学病院における「助産外来」開設準備と研究的取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 19 ページ: 50-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広範なデータを基盤として算出する助産師の必要数2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 雑誌名

      平成22年度日本看護協会総会冊子

      巻: 22 ページ: 117-120

  • [学会発表] 助産師の業務範疇と教育制度に関する国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] 大学病院に通院する妊婦の「助産外来」の受診希望状況と妊娠リスクスコアの関連2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 広範なデータを基盤として算出する助産師の必要数2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ
    • 学会等名
      平成22年度看護師職能集会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)(招待公演)
    • 年月日
      2010-06-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi