研究課題/領域番号 |
20401008
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小林 正美 京都大学, 地球環境学堂, 教授 (50109021)
|
研究分担者 |
柴田 昌三 京都大学, 農学研究科, 教授 (50211959)
田中 樹 京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (10231408)
ショウ ラジブ 京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (30378848)
小林 広英 京都大学, 地球環境学堂, 助教 (70346097)
水野 啓 京都大学, 地球環境学堂, 助教 (10260613)
|
キーワード | インドシナ地域 / 緩慢なるハザード / 地域復元力 / 社会的弱者層 / 地域支援 |
研究概要 |
本研究は、インドシナ地域(ベトナム中部とそれに隣接するラオス、カンボジア)の社会的弱者層(少数民族、水上生活民、貧困世帯など)を脅かす潜在的かつ緩慢に進行するハザード(「緩慢なるハザード」)とそれに対する地域復元力(レジリアンス)の実態を明らかにし、地域社会の暮らしと安全に資する実践的対処のあり方を探ることを目的に実施された。 平成20年度は、ベトナム中部・ラオス・カンボジアの候補地域を踏査し、土地利用・生業活動、居住形態、地形改変・民族構成・域内市場などの観察と聞き取りを行なった。各小テーマ(「緩慢なるハザードの具体例の抽出、類型化および問題構造の解明」、「人間活動が生態環境に及ぼすインパクトの評価」、「在来生業システムの変遷と地域復元力の解明」、「地域社会における防災メカニズムの解明」、「少数民族社会の特性把握と従来の援助アプローチの類型化」、「住まうことが地域復元力に果たす役割の解明」、「都市域での社会的弱者層の形成要因とハザードへの脆弱性の評価」)に関する予備的フィールド調査から、次年度に向けた研究の方向性を明らかにした。 現地でのフィールド研究のパートナー機関として、王立農業大学(カンボジア)・チャンパサーク大学(ラオス)、フエ農林大学(ベトナム)をピックアップし、調査許可の取得、安全・衛生対策、調査サイトの選定、分担テーマとカウンターパートの選定など共同研究体制の整備を図った。
|