• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

熱帯里山ガバナンスをめぐるステークホルダー間にみる利害関係とその背景

研究課題

研究課題/領域番号 20401012
研究機関高知大学

研究代表者

市川 昌広  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 教授 (80390706)

研究分担者 井上 真  東京大学, 農業生命科学研究科, 教授 (10232555)
島上 宗子  京都大学, 生存基盤科学研究ユニット, 研究員 (90447988)
キーワード熱帯里山 / 先住民 / 熱帯雨林 / 生業 / イバン人 / ダヤック / 日本の里山 / 過疎高齢化
研究概要

最終年度にあたり、国際会議「文化と歴史そして生態を重視したもう一つの草の根の農村開発に関する国際会議」(山口県)を京都大学および山口大学と共催し、熱帯里山における今後の持続的な開発についての議論をおこなった。調査対象地においては、20年度から引き続き調査しているマレーシアのサラワク州、インドネシアの東カリマンタン州および中部スラウェシ州での調査、および21年度から開始した熱帯里山との比較のために日本国内の里山利用についての調査に関し、まとめをおこなった。サラワク州の結果については、都市への人口流出に伴う過疎・高齢化、村人自身による村落開発の進展について補足調査を実施し、その結果、論文がBorneo Research Bulletin誌に掲載決定となった。東カリマンタンについては、農園開発にともなう土地所有権の取り扱いについて、文献調査および法令を検討した。35年間の農園事業権終了後は、対象土地は国家に返還され、非林業用地である農園跡地は、地方自治体(Kabupaten)に管理が委譲される。したがって、住民の慣習的権利の取り扱いは地方自治体に委ねられることがわかった。中スラウェシ州では、最終成果のアウトプットのために、調査村での焼畑作業・儀礼に関わる映像の再編集、文章や絵での成果ドラフトの内容をトンプ村関係者と確認し、加筆修正作業をおこなった。高知大学の「中山間」プロジェクトと共同で、今後の農山村の里山管理に関する比較調査を実施し、「地元民の内発性」を核とした発展形態のあり方が議論された。その成果は、上の国際会議において発表・議論され、報告書を出版した。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 自分ならではの新領域を拓く2012

    • 著者名/発表者名
      井上真
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 12(2) ページ: 94-95

  • [雑誌論文] ホトラヤマ聞き書き-椋川での取り組みから2012

    • 著者名/発表者名
      島上宗子
    • 雑誌名

      ざいちのち

      ページ: 113-126

  • [雑誌論文] インドネシアにおける住民の組織的行動と地域社会システム-4州における現地調査からの類型化の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      島上宗子
    • 雑誌名

      アジア農村における地域社会の組織形成メカニズム

      ページ: 94-95

  • [雑誌論文] Exploring Villagers-Resources Network : Differences in the Pattern of Natural Resource Use in Yasothon, Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Ubukata, F
    • 雑誌名

      The Journal of Forest Management

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場作物の浸透が樹園地作物の多様性と蓄積に与えた影響-インドネシア、ランプン州の事例2012

    • 著者名/発表者名
      生方史数, レトノ・クスマニンテャス, 嶋村鉄也
    • 雑誌名

      森林応用研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species Composition and Phylogenetic Diversity in a Tropical Peat Swamp Forest, Central Kalimantan, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Erna S.Poesie, Tetsuya Shimamura, Susan E.Page, Ikuo Ninomiya, Suwido H.Limin
    • 雑誌名

      TROPICS

      巻: 20 ページ: 11-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Practice of Community Forestry in Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      Bhatta Kiran, Tetsuya Shimamura, Ikuo Ninomiya, Nirmala Devi Bhatta
    • 雑誌名

      Center for Nepal and Asian Studies

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levels of Users' Participation and Influencing Decision in Community Forest Management of Nepal : A Case Study of Kaski District Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      Bhatta Kiran, Tetsuya Shimamura, Ikuo Ninomiya, Nirmala Devi Bhatta
    • 雑誌名

      Center for Nepal and Asian Studies

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors behind differences in depopulation between rural villages in Sarawak, Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M
    • 雑誌名

      Borneo Research Bulletin

      巻: 42(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Northeast Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Youn Yeo-Chang, Liu Jinlong, Sakuma Daisuke, Kim Kiweon, Masahiro Ichikawa, Shin Joon-Hwan, Yuan Juanwen
    • 雑誌名

      Traditional Forest-Related Knowledge

      ページ: 281-313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Society in the Ecological Network2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa,M., Naito
    • 雑誌名

      Collapse and Restoration of Ecosystem Networks with Human Activity

      巻: (印刷中)

  • [雑誌論文] Changes in cultural ecosystems of a swidden society caused by the introduction of rubber plantation2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Terauchi, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      TROPICS

      巻: 19(2) ページ: 67-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The possibility and challenge of achieving sustainable rural finance by a credit union of the Dayak people : The case of the middle-upper Mahakam region in East Kalimantan, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawai, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      TROPICS

      巻: 19(4) ページ: 157-178

    • 査読あり
  • [学会発表] ゴムノキ栽培の浸透にみる社会関係の変化:インドネシア・東カリマンタン州西クタイ県での事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      大場寛之・井上真
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(茨木県)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Species composition and phylogenetic diversity of tropical peat swamp forests, SE Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimamura, Erna Poesie, Ikuo Ninomiya
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] 怒田におけるミシマサイコの栽培と課題2012

    • 著者名/発表者名
      市川昌広
    • 学会等名
      第2回怒田高知大学連携セミナー
    • 発表場所
      大豊町怒田(高知県)
    • 年月日
      2012-02-19
  • [学会発表] Exploring Villagers-Natural Resources Network in Yasothon2011

    • 著者名/発表者名
      Ubukata, F.
    • 学会等名
      The International Workshop on "Strategies of Local Live lihoods for Sustainable Management of Swamp Forests
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] プランテーション開発からみた熱帯アジア社会-環境・社会との共存への見通し2011

    • 著者名/発表者名
      生方史数
    • 学会等名
      第22回国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 高知県大豊町における高知大学の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      市川昌広
    • 学会等名
      文化と歴史そして生態を重視したもう一つの草の根の農村開発に関する国際会議
    • 発表場所
      阿武町(山口県)
    • 年月日
      2011-08-02
  • [学会発表] インドネシア:『村落自治』をめぐる理念と現実2011

    • 著者名/発表者名
      島上宗子
    • 学会等名
      東南アジア学会第85回研究大会パネルセッション「分権化時代の地方行政とガバナンス-インドネシア、フィリピン、マレーシア-」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-12
  • [学会発表] 焼畑民の生計戦略とその要因:インドネシア東カリマンタン州ベシ村を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      寺内大左・井上真
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] インドネシア東カリマンタン州からチレボンへの籐の流通の現状2011

    • 著者名/発表者名
      荒川祐太朗・井上真
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] トニョイ・ダヤック人によるゴム農園の利用形態:インドネシア・東カリマンタン州西クタイ県での事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      大場寛之・井上真
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 非木材林産物の利用から検討する持続的森林利用:ラオス南部サワナケート県における事例2011

    • 著者名/発表者名
      有田ゆりこ・井上真
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 熱帯泥炭湿地林における種多様性と一次生産量と現存量の関係2011

    • 著者名/発表者名
      嶋村鉄也・エルナポエシー・藤巻玲路
    • 学会等名
      熱帯生態学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-27
  • [図書] 自然資源経済論入門<2>農林水産業の再生を考える2012

    • 著者名/発表者名
      井上真
    • 総ページ数
      235-254
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 森林環境2012:震災復興と森林2012

    • 著者名/発表者名
      井上真
    • 総ページ数
      64-65
    • 出版者
      森林文化協会/朝日新聞社
  • [図書] 変わりゆく東南アジアの地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      島上宗子
    • 総ページ数
      138-166
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
  • [図書] 環境・技術・制度の長期ダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      生方史数
    • 出版者
      京都大学出版会(印刷中)
  • [図書] 文化と歴史そして生態を重視したもう一つの草の根の農村開発に関する国際会議2012

    • 著者名/発表者名
      安藤和雄・辰己佳寿子・市川昌広編
    • 出版者
      高知大学「中山間」プロジェクト(印刷中)
  • [図書] 野生鳥獣と農林業・農山村のこれからを考える2012

    • 著者名/発表者名
      市川昌広・市栄智明・松本美香編
    • 出版者
      高知大学「中山間」プロジェクト(印刷中)
  • [備考] 一般社団法人あいあいネットのブログを通じて、調査の一部を発信。

    • URL

      http://i-i-net.seesaa.net/

  • [備考] を通じて市川の活動の発信

    • URL

      http://www.geocities.jp/nuta_otoyo_kochi/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi