• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

「解放前後、太湖流域農漁村の「郷土社会」とフィールドワーク」

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20401028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 東洋史
研究機関広島大学 (2011)
兵庫県立大学 (2008-2010)

研究代表者

太田 出  兵庫県立大学, 経済学部, 准教授 (10314337)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード中国近現代史 / 江南デルタ(太湖流域) / フィルドワーク
研究概要

本年度・平成22年度まで、研究代表者(太田出)、連携研究者(山本英史、稲田清一、小島泰雄・佐藤仁史)、研究協力者(吉田建一郎、長沼さやか、宮原佳昭、横山政子)、外国人協力者(侯楊方・呉滔)が協力し、夏季・冬季を中心に太湖流域農村現地調査を実施してきた。
主な調査村は上海市青浦区の広富林村・王家村・陳家村・大長浜村で、解放後の土地改革、集団化、漁業改革、水面権、集団化期の生活(公共食堂、託児所)、漁民と信仰(民間信仰、天主教)、基層社会の藝能(宣巻、賛神歌、山歌)、日本住血吸虫病(血吸虫病)、農村の副業・工業化、民間文化の復興、伝統中国期農村の互助(頼母子講)、農漁村の地縁・血縁組織などについて老農漁民からヒアリングを実施しており、今後も継続していく予定である。また、当研究課題の重要な試みの一つであるGPSによる測量は様々な難問に遭遇しながらも、一部を実施にうつしており、今後状況を勘案しながら進めていきたいと考えている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 近世アジアにおける警察と監獄2009

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      歴史地理教育 741号

      ページ: 18-25

  • [雑誌論文] 太湖流域漁民の香頭と「社」「会」-華北農村調査との比較試論-2009

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      近きに在りて 55号

      ページ: 45-56

  • [雑誌論文] 中国太湖流域漁民と内水面漁業-権利関係のあり方をめぐる試論-2009

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      『グローバル時代のローカル・コモンズ』環境ガバナンス叢書(ミネルヴァ書房) 第3巻

      ページ: 193-212

  • [雑誌論文] 太湖流域の農漁村と歴史学-ヒアリングから明らかにする「非文献」の世界2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所、アジア研究情報gateway Asian Studies watching論集~アジア学の最前線

    • URL

      http://asj.ioc.u-tokyo.ac.jp/html/050.html

  • [雑誌論文] 水辺からみる中国のコモンズ2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      Local Commons 2008年10月号

      ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 地方輿論の形成-明代広東省恵州府と『定氛外史』2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      史学(唐立宗著)(慶應義塾大学) 第77巻1号

      ページ: 31-63

  • [雑誌論文] 明清時代「歇家」考-訴訟との関わりを中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      東洋史研究 第67編1号

      ページ: 34-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太湖流域社会史現地調査報告-外国史研究者とフィールドワーク-2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報(佐藤仁史と共著) 30

      ページ: 91-115

  • [雑誌論文] 清末民国期の太湖流域漁民-漂泊・漁撈生活と入漁慣行2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 雑誌名

      東アジア内海世界の交流史(加藤雄三他編)(人文書院) 2008

      ページ: 217-236

  • [学会発表] 寧波・浙江地域の"船上生活者"2009

    • 著者名/発表者名
      太田出・佐藤仁史
    • 学会等名
      シンポジウム(科研費研究課題名「太湖流域農漁村の「郷土社会」とフィールドワーク」主催)
    • 発表場所
      東京・慶應義塾大学東アジア研究所
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] 水上居民と近現代浙江社会-九姓漁戸調査を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      太田出・佐藤仁史
    • 学会等名
      シンポジウム(文部科学省特定領域研究・研究課題名「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を中心とする学際的創生-」主催)
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2008-07-27
  • [学会発表] 中国太湖流域漁民と内水面漁業-権利関係のあり方をめぐる試論-2008

    • 著者名/発表者名
      太田出
    • 学会等名
      シンポジウム(特定領域研究『持続可能な発展の重層的環境ガバナンス』グローバル時代のローカル・コモンズの管理班)
    • 年月日
      2008-06-29
  • [図書] 中国農村の生活と信仰-太湖流域社会史口述記録集2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出・稲田清一・呉滔
    • 出版者
      汲古書院

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi