• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アジア大陸における乳文化圏の解明とアーカイブ構築

研究課題

研究課題/領域番号 20401044
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

平田 昌弘  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (30396337)

キーワード乳加工体系 / 乳文化圏 / 文化伝播・変遷フィルター / アーカイブ / 牧畜民 / 定住 / 冷涼性/暑熱性 / 起原
研究概要

H23年度は、モンゴル中央部、インド北部高地ラダーク地区、インド中央部低地デリー周辺地域において、乳文化および牧畜についての現地調査をおこなった。乳加工体系、乳製品利用、家畜管理技術についてインタビューと観察をおこなうと共に、乳文化に関連する一連の項目について写真もしくはビデオカメラで撮影し、画像としてのデータ蒐集に専念した。また、アジアの乳文化を相対的に位置づけ、その特徴を把握するために、ヨーロッパ酪農国のデンマーク、東アフリカ東部エチオピア北部中高地乾燥地帯でも現地調査を実施し、比較研究した。
調査研究の成果では特に、エチオピア中高地の事例を通じて、発酵乳系列群の乳加工技術を採用し、生乳からの乳脂肪の分画・保存はおこなうが、乳タンパク質の分画はおこなっていないことが現地調査により明らかになった。生乳から乳タンパク質を分画・保存しないのは、南アジアでもみられることであり、その要因は、家畜管理技術と農耕の利用性とに密接に関係していることが分析された。この視座は、アジア大陸において乳文化が欠落した東アジア・東南アジアの現象を今後考察する際に、極めて有益な情報を提供してくれることになるであろう。
また、最終年度に当るため、4年間の活動成果をまとめあげる作業にも専念した。その成果は、『ユーラシア乳文化論』(岩波書店)として結実し、出版するに至った。本書では、これまでの乳加工技術の事例研究を広く紹介すると共に、牧畜という生業の根底にある乳文化─家畜管理、搾乳、乳利用、交易─についても詳細に比較分析して発表している。更に、乳文化の伝播・発達の歴史を論じ、仮説「ユーラシア大陸における乳文化一元二極化論」を提起するに至り、その成果を以て牧畜論への言及をも行っている。乳文化についての仮説構築や乳文化の視座からの牧畜論への言及など、学問の発展に一定の貢献ができたものと我々は考えている。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ユーラシア発―乳文化へのいざない② 牧畜民“バッガーラ”の乳加工技術と乳製品2013

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      デーリィマン

      巻: 63(3) ページ: 64-65

  • [雑誌論文] ユーラシア発―乳文化へのいざない① 人類の文化遺産―搾乳と乳加工2013

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      デーリィマン

      巻: 63(2) ページ: 56-57

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化論2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 61(3) ページ: 205-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エチオピア中高地における定住化牧畜民の移動性と旱魃への対処戦略―エチオピア北東部Afar州と南部Oromia州の事例―」2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      帯広畜産大学研究報告

      巻: 33 ページ: 128-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チベット高原西部におけるチベット系ラダーク牧畜民カルナクパの季節移動システム-インド北部ヒマラヤ山脈西部北斜面チャンタン地域カルナックでの事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 113-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド北部ヒマラヤ山脈西部北斜面チャンタン地域における遊牧民の生業構造についての予備調査~遊牧民カルナクパD世帯における食料摂取の事例から~2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 128-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド北東部のチベット系牧畜民ブロクパの乳加工体系-アルナチャル・プラデーシュ州ウエスト・カメン県ディラン・サークルにおける冷涼湿潤地域の事例-2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 61(1) ページ: 11-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳文化の起源は西アジアにあり2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      デーリィマン

      巻: 62(11) ページ: 27

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第13回 仮説「乳文化の一元二極化説2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 54(1) ページ: 80-86

  • [雑誌論文] モンゴル高原中央部における家畜群のコントロール―家畜群を近くに留める技法―2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 76(2) ページ: 182-195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブルガリア中央部・バルカン山脈地域における乳加工体系-カビを利用した熟成チーズの発達史論考-2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 60(2) ページ: 85-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアの乳加工体系と乳利用2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 60(1) ページ: 7-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 搾乳の開始時期推定とユーラシア大陸乳文化一元二極化説2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      酪農乳業史研究

      巻: 5 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルー南部アンデス高地の乳加工体系-乳加工がなかった地域での乳加工-2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 123-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤ・ラダークの移牧の特質-農耕・牧畜・交易複合システム-2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 40-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第12回 古代東アジア-『斉民要術』 を基にした乳製品の復元2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(12) ページ: 84-97

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第11回 バルカン半島-ブルガリア南部の定住化移牧民の事例2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(11) ページ: 50-60

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第10回 アジア大陸中央部高地地帯-インド北部でのチベット系移牧民ラダークの事例2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(10) ページ: 65-73

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第9回 中央アジア-カザフスタンの事例2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(9) ページ: 71-82

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第8回 北アジア-モンゴルの遊牧民の事例2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(8) ページ: 75-86

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第7回 南アジア-インドの都市部・農村部の事例2:乳菓2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(7) ページ: 65-73

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第6回 南アジア-インドの都市部・農村部の事例1:乳のみの乳製品2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(6) ページ: 73-81

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第5回 南アジア-インドの牧畜民の事例2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(5) ページ: 75-91

  • [雑誌論文] ユーラシア大陸の乳加工技術と乳製品 第4回 西アジア-イランの事例、および、西アジアの乳加工体系の整理2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53(4) ページ: 45-52

  • [学会発表] Monogenesis-Bipolarization of milk culture in the Eurasian Continent2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hirata
    • 学会等名
      Workshop on Afro-Eurasian Dry Lands Civilizations
    • URL

      http://iu.edu/~panasia/events/drylands/

    • 発表場所
      Indiana University, Bloomington
    • 年月日
      20121017-18
  • [学会発表] アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究における乳文化2012

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会第46回学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20120623-20120624
  • [学会発表] Motivation for life - through the case study in Ladakh2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hirata
    • 学会等名
      The second International Conference in 2011, "High-altitude Project" of Research Institute for Humanity and Nature
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature(総合地球環境学研究所)
    • 年月日
      20111125-20111126
  • [学会発表] 乳利用の有る牧畜―アジア大陸乾燥地帯の事例から

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所・共同利用・共同研究拠点助成研究会
    • 発表場所
      京都大学
  • [図書] ユーラシア乳文化論2013

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ユーラシア乾燥地域の農耕民と牧畜民2013

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      31-48
    • 出版者
      六一書房
  • [図書] Research report on the August 2010 flood disaster in Ladakh2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hirata
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      Research Institute for Humanity and Nature (RIHN)
  • [図書] 生老病死のエコロジー ― チベット・ヒマラヤに生きる2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      昭和堂
  • [備考] 乳文化に関わる希少情報

    • URL

      http://www.milkculture.com/index.php

  • [備考] 帯広畜産大学教員一覧

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/hirata_masahiro.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi