• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

アジア大陸における乳文化圏の解明とアーカイブ構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20401044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

平田 昌弘  国立大学法人帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (30396337)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード乳加工体系 / 乳文化圏 / 文化伝播・変遷フィルター / アーカイブ / 牧畜民
研究概要

本研究の目的は、
(1)アジア大陸における乳文化圏を人文地理学的に明らかにし、その全体像の類型分類を完成させる
(2)乳文化圏ごとに地域研究を行い、地域の個性を説明するような概念を抽出する
(3)得られた乳文化に関する情報をデジタルアーカイブとして構築し、広く社会にその成果を発信する
ことにある。
研究期間を通じて、アジア大陸各地においてフィールドワークを実施し、乳文化について調査すると共に、文化伝播・変遷フィルターを乳文化という事例を通じて検討することにより、地域の個性を説明できるような概念を抽出していく。更に、乳文化の稀少情報についてのデジタルアーカイブは、初年度に立ち上げ、乳文化についてのデータを随時登録していく。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 北アジアにおける乳加工体系の地域多様性分析と発達史論2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      文化人類学 75(3)

      ページ: 395-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブルガリア南西部の乳加工体系2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、ヨトヴァマリア、内田健治、元島英雅
    • 雑誌名

      Milk Science 59(3)

      ページ: 237-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランス国中南部丘陵地帯の乳加工体系-オーヴェルニュ地域圏の酪農家の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、清田麻衣
    • 雑誌名

      Milk Science 59(2)

      ページ: 103-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド北部ラダック高地山岳地帯の移牧民の生業構澄ドムカル村における食料摂取の視座から~2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 11

      ページ: 61-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『斉民要術』に基づいた東アジアの古代乳製品の再現と1司定2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、米田佑子、有賀秀子、花田正明、河合正人、内田健治、元島英雅
    • 雑誌名

      Milk Science 59(1)

      ページ: 9-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル高原中央部における植物の生育に影響を及ぼす自然環境の諸要因の分析2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、岸川沙織、近藤昭彦、山中勤、開發一郎、ダムディンバトムンフ、本江昭夫
    • 雑誌名

      沙漠研究 19(2)

      ページ: 403-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド北部ラダック地区の乳加工体系2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 10

      ページ: 73-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーカサスにおける乳加工体系-グルジア・アルメニアの農牧民の事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      Milk Science 58(1)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区通遼市における現在の乳加工体系-定住したモンゴル農牧民世帯と漢族世帯の事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      食品工学 52(21)

      ページ: 38-46

  • [雑誌論文] 「ミルク」を食べる-アジア大陸の人びとと乳製品のかかわり2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      季刊民族学 129

      ページ: 59-76

  • [雑誌論文] 古代メソポタミアにおける乳利用と乳製品2009

    • 著者名/発表者名
      三宅裕
    • 雑誌名

      古代オリエント博物館紀要 28

      ページ: 39-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発酵乳系列群からクリーム分離系列群へ発達史論-シリアの半農半牧民の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 雑誌名

      沙漠研究 18(2)

      ページ: 57-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国新彊ウイグル自治区南西部における乳加工体系2008

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、Aibibula Yimamu
    • 雑誌名

      北海道民族学 4

      ページ: 31-43

    • 査読あり
  • [学会発表] ミルクの有る牧畜-アジア大陸乾燥地帯の事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 学会等名
      民族自然誌研究会第62回例会ミルクの有る牧畜vsミルクの無い牧畜
    • 発表場所
      京都大学地域研究統合情報センター、京都
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] 生業としての牧畜の本質-乳・乳利用-2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 学会等名
      第9回松柏庵研究会
    • 発表場所
      京都大学大学院地球環境学堂、京都
    • 年月日
      2011-01-12
  • [学会発表] 生業としての牧畜の本質-乳利用-2010

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 学会等名
      広島大学総合科学部・大学院総合科学研究科第636回環境科学共同セミナー
    • 発表場所
      広島大学大学院総合科学研究科、広島
    • 年月日
      2010-06-11
  • [図書] 生老病死のエコロジー-チベット・ヒマラヤに生きる(「栄養摂取からみた移牧民の高地適応戦略」)(奥宮清人編著)2011

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      146-151
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 沙漠の事典(「乳利用と牧畜」)(日本沙漠学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      丸善
  • [図書] 沙漠の事典(「牧畜の起原」)(日本沙漠学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      丸善
  • [図書] 世界の発酵乳(「アジア大陸における乳文化圏と発酵乳加工発達史」)(石毛直道編著)2008

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘
    • 総ページ数
      174-197
    • 出版者
      はる書房社
  • [備考] 乳文化に関わる稀少情報デジタルアーカイブ

    • URL

      http://www.milkeulture.com/index.php

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi