• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

法整備支援の影響評価と日本の役割:実定法・法社会学・比較法制史の融合型学術調査

研究課題

研究課題/領域番号 20402012
研究機関神戸大学

研究代表者

金子 由芳  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (10291981)

研究分担者 四本 健二  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (00329848)
駿河 輝和  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (90112002)
角松 生史  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90242049)
川嶋 四郎  同志社大学, 法学研究科, 教授 (70195080)
栗田 誠  千葉大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20334162)
キーワード法整備支援 / 実証評価 / 司法改革 / 土地法 / 競争法 / ベトナム法 / インドネシア法 / カンボジア法
研究概要

本研究は、1990年代半ば以降にアジア諸国向けに実施されて今日に至る、日本の「法整備支援」の現地社会における影響を評価し、今後の課題を提言することを目的とする。とくに焦点領域として、第一に民法典支援における土地法領域、第二に司法改革支援(なかでも民事手続法改革と裁判官・ADR専門家(調停員等)の訓練支援)、第三に競争法ガイドライン整備支援、に着眼し、主要対象諸国として、日本の法整備支援の主要提供先であると同時に、ドナー間対立などの検討局面の頻出したベトナム・カンボジア・インドネシア・中国・モンゴルに焦点を当てて研究活動を実施した。
方法論として、実定的な制度設計の精密な理解と、現地フィールドワークを通じた法社会学的実証観察と、日本の過去の制度経験をめぐる比較法・法制史的検討とを融合する立体的なアプローチを試みている。今年度は予備調査を意図し、作業班を組成して、8月にインドネシア(ジャカルタ近郊及びアチェ州)における司法改革・調停制度・土地制度を検証する2週間のフィールドワークを実施し、12月にベトナム(ハノイ・バクニン省・フンイェン省・ハイフォン)における司法改革・競争法改革を検証する10日間のフィールドワークを行い、判例共同研究、裁判官への面接調査・質問票調査、などを軸とする実証的アプローチに留意した。このほか単独調査として、モンゴル土地法(8月)、中国司法改革(9月)、カンボジア司法改革(9月・3月)、ベトナム競争法(3月)、などの予備調査を実施した。以上の調査を踏まえて2回の研究会を開催し(9月・2月)、来年度以降の検討にとって基盤をなす貴重な実証結果を総括した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 土地法改革における法的多元主義の克服-日本・インドネシア・カンボジアの比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      金子 由芳
    • 雑誌名

      国際協力論集 16巻3号(印刷中)

  • [雑誌論文] 都市計画の司法統制-審査対象と時間軸の問題を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      都市計画 272号

      ページ: 5-10

  • [雑誌論文] 自治基本条例に問われているもの2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 41巻10号

      ページ: 38-39

  • [雑誌論文] 景観利益と抗告訴訟の原告適格-鞆の浦世界遺産訴訟をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌 86巻3号

      ページ: 71-77

  • [雑誌論文] アジア諸国の金融構造改革と法〜アジア危機十年の検証2008

    • 著者名/発表者名
      金子 由芳
    • 雑誌名

      アジア法研究 2巻

      ページ: 151-158

  • [雑誌論文] Meanings and Outcomes of Japanese Assistance to Judicial Reforms in Asia-In view of Judicial Law-Making-2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneko
    • 雑誌名

      Proceeding presented to The Law and Society Association Montreal Conference/ CRN33 East Asian Legal System : Session 2112 on May, 30, 2008 学会ホームページ掲載

  • [雑誌論文] Outcomes of Conditionalities on Legal Reform in a Decade after the Asian Crisis2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneko
    • 雑誌名

      Proceeding presented to The Law and Society Association Montreal Conference/ CRN24 East Asian Legal System : Session 2503 on May, 30, 2008 学会ホームページ掲載

  • [雑誌論文] アジア危機十年の法制改革にみるIMF・世銀コンディショナリティの検証2008

    • 著者名/発表者名
      金子 由芳
    • 雑誌名

      国際協力綸集 16巻2号

      ページ: 57-92

  • [雑誌論文] 騒音問題と都市計画事業の適法性-小田急上告審本案判決2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      ジュリスト(平成19年度重要判例解説) 1354号

      ページ: 38-39

  • [雑誌論文] ブックレビュー : 芝池義一/見上崇洋/曽和俊文編著『まちづくり・環境行政の法的課題』2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      法律時報 80巻10号

      ページ: 132-137

  • [雑誌論文] 「協働的プランニング」の都市計画理論-紹介 : Patsy Healey, Collaborative Planning"2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      法律時報 80巻12号

      ページ: 86-90

  • [雑誌論文] Steuerung stadtraumlicher Entwicklung und Bebauung unter burgerschaftlicher Mitwirkung durch Stadtplanungsrecht2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      R. Pitschas(Hrsg. ), Dezentralisierung im Vergleich-Kommunale Selbstverwaltung in Deutschland und Sudostasien am Beginn des 21. Jahrhunderts (Duncker & Humblot刊) なし

      ページ: 339-351

  • [雑誌論文] 手続過程の公開と参加2008

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      磯部力/小早川光郎/芝池義一編『行政法の新構想II』(有斐閣) 86巻3号

      ページ: 289-312

  • [雑誌論文] 市場支配的地位の濫用規制と企業結合規制のあり方-日本の経験とその教訓2008

    • 著者名/発表者名
      栗 田 誠
    • 雑誌名

      ICCLC(財団法人国際民商事法センター) 29号

      ページ: 31-71

  • [学会発表] 日本の独占禁止法制度における『法の支配』の再定位2008

    • 著者名/発表者名
      栗 田 誠
    • 学会等名
      第7回東アジア法哲学シンポジウム
    • 発表場所
      吉林大学, 中国・長春
    • 年月日
      20080920-20080922
  • [学会発表] インドシナ諸国の経済法制 : 改革動向の点検と法整備支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      金子 由芳
    • 学会等名
      アジア政経学会研究大会
    • 発表場所
      神戸学院大学、神戸
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] Meanings and Outcomes of Japanese Assistance to Judicial Reforms in Asia-In view of Judicial Law-Making-2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka KANEKO
    • 学会等名
      Law & Society Association Montreal Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] Outcomes of Conditionalities on Legal Reform in a Decade after the Asian Crisis2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka KANEKO
    • 学会等名
      Law & Society Association Montreal Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] 競争法制度の進化と劣化〜日本の独占禁止法改正法案と中国の独占禁止法エンフォースメント態勢を中心に〜2008

    • 著者名/発表者名
      栗 田 誠
    • 学会等名
      東アジア競争法フォーラム
    • 発表場所
      華東政法大学, 中国・上海
    • 年月日
      2008-05-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.lawandsociety.org/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi