• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

東アジアの経済統合と発展途上国企業の多国籍化-マレーシアの事例

研究課題

研究課題/領域番号 20402019
研究機関小樽商科大学

研究代表者

穴沢 眞  小樽商科大学, 商学部, 教授 (40192984)

研究分担者 清水 一史  九州大学, 経済学研究院, 教授 (80271625)
キーワード東アジア / 経済統合 / 発展途上国企業 / 多国籍化 / マレーシア
研究概要

本研究はマレーシア国内において未だ十分な研究が行われていない分野であり、前年に引き続き、実態を正確に把握するため、マレーシア地場企業での詳細なヒアリングを実施した。今回は北部のペナン地区を中心に8社の協力を得ることができた。米国系多国籍企業が多い地区であり、これらの多国籍企業が地場企業の育成と海外進出に関与するケースが多くみられた。特に半導体メーカーによる地場企業の育成はこれら企業の経営資源の蓄積に多大な影響を与えたといえる。理論的にはこれらはフラッグシップ・モデルもしくは擬似内部化理論を用いて説明することができる。
東アジア、特にマレーシアにとってはASEANの経済統合とFTAを通じた中国との経済関係の強化が地場企業の海外進出に大きな影響を与えると考えられる。これについては、企業特性などにより相違がみられるが、多くの企業からポジティブな見解が得られた。しかしながら、企業の発展レベルからして海外展開を企業戦略の中心に据える製造業企業は少なく、経済統合の利益を十分には得ていないという事実も観察された。
経済統合と発展途上国企業の多国籍化についての理論面からの研究については現地の研究協力者であるマラヤ大学のAslam博士とともに進めている。現段階では経済統合が外部からの直接投資を引きつけることが明らかとなった。これについては博士を小樽商科大学に招き、ワークショップを開催し、学内外の研究者と議論を深めた。引き続き、経済統合が域内での直接投資を増大させるか否かについて産業分類をした上での検討に着手した。
本研究はペナン地区の政府系機関やマレーシア工業開発庁も関心を寄せており、これら機関との連携により、研究成果の地元への還元も進んでいる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 貿易自由化とマレーシアの自動車部品メーカー2010

    • 著者名/発表者名
      穴沢眞
    • 雑誌名

      『商学討究』(小樽商科大学) 60巻4号

      ページ: 47、72

  • [雑誌論文] ASEAN Charter and the Structural Change of the World Economy2009

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Kazushi
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vol.38

      ページ: 37、53

  • [雑誌論文] 「東アジア共同体憲章案」と地域主義-ASEAN域内協力の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      『社会科学研究』(東京大学社会科学研究所) 61巻1号

      ページ: 31、43

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.(ed.), (Chapter 1 : Shimizu, K.)
    • 雑誌名

      Legal Vision of Future East Asian Regionalism(Chapter 1 : East Asian Regional Economic Cooperation and FTA)(Routledge)

      ページ: 285(3-24)

  • [学会発表] マレーシアの中小企業政策と企業育成2009

    • 著者名/発表者名
      穴沢眞
    • 学会等名
      国際開発学会(広島支部)
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 東アジアの地域経済協力-ASEAN域内経済協力のAECへの深化と東アジアへの拡大-2009

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 学会等名
      アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-29
  • [学会発表] ASEAN経済共同体(AEC)-域内経済協力の新たな展開と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2009-05-23
  • [図書] 発展途上国の工業化と多国籍企業-マレーシアにおけるリンケージの形成-2010

    • 著者名/発表者名
      穴沢眞
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      文眞堂
  • [図書] ASEAN経済共同体-東アジア統合の核となりうるか2010

    • 著者名/発表者名
      石川幸一・清水一史・助川成也(編著)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      日本貿易振興機構(JETRO)

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi