• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

「患者の選択」をめぐる英国政策過程の分析:自由・効率・公平をめぐるダイナミズム

研究課題

研究課題/領域番号 20402070
研究機関立命館大学

研究代表者

松田 亮三  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (20260812)

キーワード政策過程 / 選択 / イギリス / 医療政策 / 公平 / 事例研究
研究概要

本年度は、ブレア政権成立以後を中心に、1.政策に関する分析軸をめぐる議論についての理論的検討、2.研究対象期間における保健・医療政策についてのデータの収集、を実施した。研究過程において「選択」をめぐる多様な文脈が歴史的な議論のうえになりたっていることが明らかになったため、英国の政策における選択に関わる歴史的資料の収集を行った。
具体的には、近代以降の英国の医療政策の展開についての主要文献の整理、争点としての「患者の選択」についての多様な観点からの論点の整理、政策分析についての方法的検討(政府文書、各種報告書、マスメディア情報等)をすすめ、データベースの構築をすすめるとともに、ワーキングペーパーとして発行する準備をすすめた。
また、シンクタンク・大学の研究者を中心に本研究に関わるインタビューならびに協力要請を行い、情報収集とともに協力体制の構築を行った。また、次年度以降における調査計画を行うために、特に近年の政策形成に直接関わっている諸団体についての情報収集を行った。同時に、キングズファンド等の図書館を中心に、業界雑誌など現地資料の分析を行うとともに、NHSに関わる映像資料も入手し、検討した。一方、医療政策に関して米国での政策議論ならびに学術知見が無視できないものであることが示されたため、米国・オランダ等での議論を検討するとともに、研究者を中心にインタビューを行った。
以上の作業の中で、英国における医療政策研究者および関連する諸外国の研究者とのネットワークを構築した。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi